見出し画像

1日1つ 小さな幸せを見つけよう

現在、音声アプリ”stand.fm”にて
『人と人が繋がるRadio 〜ヒトツナギ〜』という
チャンネル名で配信しています。

その中の収録にある
『1日1つ 小さな幸せを見つけよう』というテーマについてお伝えしていきたいと思います。

1日1つ 小さな幸せとは?

皆さん幸せを感じる時はどんな時がありますか?

○美味しいご飯を食べているとき
○休日、時間を気にせず寝れるとき
○友達と遊んでいるとき 

これだけに限らず幸せに感じることは他にも
たくさんあると思います。
僕の個人的に「幸せだな〜。」と感じる時は
友達とお酒を飲みながらしょうもない話を時間も忘れて話すというのが幸せな時間です。(笑)

しかし、こういった幸せは毎日の様に味わえるものでは無くある程度の条件がある時のみしかその幸せを感じる事ができません。
日々、仕事や勉強で疲れや悩み、考えることがあると思います。
そうすると無意識のうちに幸せと感じることに
目が向かなくなってきます。

「これをやらなきゃ」
「明日もこの仕事が残ってる...。」など

目の前の仕事、まだ何が起きるか分からない未来に対して不安を感じながら毎日を過ごしていきます。
そうして自分の幸せに対する意識や感度というのは
どんどん悪化していきます。

というのも、これは僕自身が実際に経験してきた事で毎日の仕事や人間関係に追われ疲弊していました。

とある人との電話でキッカケが...

そんな仕事や人間関係に悩んでいる僕は
遠く離れた2個上の従姉妹のお姉ちゃんと電話で話す機会がありました。
(現在、僕は27歳です)

そのお姉ちゃんは普段の会話はテキトーで
「ちゃんと仕事とかに対して真剣に考えてるかな〜」と思うほどの人で
年に2回ほど会う仲だったのですが、正直電話するのは初めてぐらいで何を話そうかな〜というレベルでした(笑)

仲は良いので話自体は盛り上がって
よくある『過去の思い出話』の話題になり2人で話しながら爆笑してました。
やっぱり思い出話って盛り上がるよな〜とつくづく思いながら話をしていると次第に仕事や人間関係の話に。

「最近どーなん?」と
従姉妹のお姉ちゃんから話を振られた時に

自分「うーん。あんまかなぁ、なんか上手くいってない感じ」と何とも曖昧な返事をしました。

すると、その回答に対してお姉ちゃんからの言葉が

「1日1つ ”小さな”幸せを見つけることはしてる?
例えば、今日は天気が良かった!とか、いつもより少し早く起きて時間を得した!とか何でもいんだよ。とにかく1日1つでいいから”小さな”を見つける事が出来るようになれば毎日が幸せになるよ」と言われました。

その時の僕の感情としては
「え...。普段あんなにチャランポランなのに
めちゃくちゃまともな事言ってる。しかもかなり今の自分に響いた。」というまぁこんな言葉をかけてもらっておいて失礼なんですけど(笑)凄く、その当時の僕の心には刺さりました。

前を向ける自分に

そこからの僕は毎日、小さな幸せを見つけるようになりました。
そうすると今まで見えてこなかったものや感じなかったものが自分の中で次第に段々と見えてくるように。

小さな幸せに気づかないということは
それだけ今の自分に余裕が無く、焦りがある状態です。
この事に気づくことで、自分を客観視でき止まった状態から前進できる状態へと再起動させることができます。

悩みや考える時期は当然あります。
そして、その時期は大切な時でもあります。

自分を成長させる為には必ず悩みやストレスはつきものです。
それをいかに自分で上手くコントロールして
付き合っていくか。
それに気づかせてもらった素敵な言葉でした。


「素敵な言葉をありがとう。」

#幸せ #1日1つ#ポジティブ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?