マガジンのカバー画像

アダコテック社員によるNote

92
アダコテックの社員が書いたNoteを一つにまとめました!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

アダコテックでの1年を振り返る【後編】

製造業向けに検品AIを提供するアダコテックの河邑(かわむら)です。これまで2回に渡って、私がアダコテックに入社してから1年の中での、方針決めや、採用/広報での取り組みを書きましたが、今回はラストで、バックオフィスと営業です!(以下は前回記事です!) ⑤バックオフィスの整備<2019年7月~2020年1月>バックオフィスについては、入社当時はほぼアウトソース体制(経理を税理士法人、労務を社労士)で、株主のオフィスの一角を借りて運営していました。社内に人員がいないうちは、無理に

河邑 亮太という漢

前回記事での予告通り、アダコテックの社長である「目ん玉ひん剥きながら藻掻いている人」こと「河邑 亮太」についてインターン生の私から見た視点で詳らかにしていきたいと思います。 下記が前回記事です。 まずは概要 「なんつーか普通に表面的な情報の時点で凄い」 ・ 三井物産→DMM→アダコテック (物産→DMMって言う転職の決断は普通の人では出来ないですよね...) ・英語・スペイン語ペラペラ(たぶん上手さは、スペイン語<日本語<英語) ・USCPA (チリ駐在中に朝5時起きで

お利口な戦コンがスタートアップに飛び込んだら「きちぃ」件

タイトル通り、お利口なキャリアを歩んできた戦略コンサルタントの「私」がスタートアップの世界に飛び込んだら「きちぃ」件について書こうと思います。 自己紹介・某お利口大学→某MBB→某お利口MBA→2020年9月よりAdacotechでフルタイムインターン(MBA在学中) ・スタートアップに飛び込んだら「きちぃ」と書いていますが、某MBBでも結構苦労していると思い生きてきました お利口な苦労歴レパートリーお利口MBAに合格するためは「人生における失敗」や「苦労」の客観視が重

クラウド機械学習のコスト削減策

アダコテックの柿崎です。 私がジョインしてから弊社の画像検査のソリューションにおいてクラウドの計算資源を使った学習やパラメータ最適化が急速に拡大しました。 クラウドを使ってビジネスを拡大していくのはうれしい一方で、頭を悩ませる問題としてはクラウドにかかるコストです。そこでAWSを使ったクラウドサービスを展開する際に利用できるコスト削減策を紹介します。 スポットインスタンススポットインスタンスはAWSの余剰のリソースを活用することで安いコストでインスタンスを利用できるプラ

Win10 HomeにDocker Desktopを入れようとしてぐぬぬとなった話

はじめにこんにちは。アダコテックの伊藤です。 現在、弊社ではWinアプリだったプロダクトのWEBサービス化を進めています。 私は、AI側の開発を担当しておりまして正直WEBサービス開発に関しては、素人同然です。 このままではよくないと思いまして、色々勉強し始めたのですがその一環としてDocker DesktopをPCにインストールしようとしました。 その際、経験したぐぬぬな話を紹介します。 (なお、実際にインストール作業を行ったのは9月初旬なのです、今更感がある情報かもし

画像解析を高速化させるためのTipsわかりやすくまとめてみた(3)

前回(第2回)は、固定小数点数の話をしました。固定小数点数を使った整数型演算で、割り算を使わない割り算の方法を説明しました。 今回は、前回説明した、割り算を使わない割り算を用いて、前々回(第1回)の整数型での四捨五入を、SIMDの整数型で計算する方法を説明します。 SIMDとはSingle Instruction, Multiple Data の略で、1つの命令で複数のデータに対して同時に並列に演算する手法です。ベクトル演算とも呼ばれます。SIMD命令があるプロセッサには