見出し画像

君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ

夢が叶ったとき、誰かのおかげにしようとしたがる人がたくさんいる、それ誰かの支えがあったから夢が実現したのは間違いない。だから感謝の気持ちはいつだって忘れてはならないし、驕るような人間にはならない方がいいのも事実だ。

でも夢を叶えるにあたっての一番の功労者は、誰かがなんと言おうと間違いなく『自分自身』なのである。夢を叶えたのも自分の始めの1歩があったからで、その1歩がなければ夢の実現はありえない。

確かに誰かの協力がなければ、夢の実現は難しいかもしれない。でもそれは君の行動があったからで、君の行動がなければ協力者さえ現れない。

行動に感化され、協力者が『応援してあげたい』とお金の支援や行動の支援をしてくれるようになる。つまり君の行動に惹かれ、徐々に協力者が増え、夢の実現に近づいていったって話。

そして、日々の行動の積み重ねが描いていた道へと繋がっていく。協力者と自分の行動を掛け算して、夢の実現が達成する。

でも君無しでは君の夢が叶えられることは絶対ないし、君がいたから夢が叶ったというのが事実なんだよ。だから、自分の頑張りは自分が1番労ってあげてほしいんだよ。

大げさに自分を『天才』って褒めてしまってもいいし、誰かと祝杯をあげたっていい。喜びを誰かと共有するのは最高に素敵だし、どんどん喜びの輪を広げていってほしい。

夢が叶ったときは誰かのおかげになんかしなくていい。

君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃなくて、『自分自身』のおかげなんだぜということを声を大にして伝えたい。


ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!