見出し画像

除湿機の季節がきた


除湿機の季節がきた。

すこし前まで加湿器つけっぱなしにして、2週間に一回フィルター掃除してたのに。

あっという間に季節は春から初夏に。

加湿器をしまって除湿器を出すことに。



なるべくなら荷物を最小限にしたい。

でも日本には四季があって、とてもいいことなんだけど、荷物がかさばる。

春夏秋冬にあった洋服。

とてもじゃないがミニマルなんていってらんない。


「まだつかえる」
「いつか使うときがあるかも」

なんて呪いの言葉のせいで、よけいに荷物が増えていく。



電化製品もそう。

エアコンがあって、加湿器、除湿機、扇風機、サーキュレーター、ふとん乾燥機、ガスヒーター、ハロゲンヒーター、あとなにがあったっけ。

最低限エアコンがあればいいんだけど、より健康的で文化的な生活をおくるために、いろいろ器具もちょっと必要。



加湿器なんてほんとメンテナンスが大変で、手入れしないとすぐにカビがはえる。

ファンがまわる大もとがカビてたら、それこそ不健康。

でもほんと手がかかるから、数年前に買い替えようとして新品を買ってしまった。

しかも新品を買ったあとに、いままで使っていたモデルの替えパーツがヨドバシ・ドット・コムで買える事に気づき、大掃除&パーツ交換して旧型をまだつかってる。

新品のはストック状態。

こういうの、ほんとやめろって過去の自分。



さてさて、1年でいちばん心地よい季節は初夏と秋。カラッとしていて温度も快適。

のはずなんだけど、ここんところ雨が多い。

洗濯物がたまる。

狙っていて日も雨が長引きやがって、洗濯できない。

とうとう除湿機の出番だ。



洗濯して
部屋干しして
除湿機と送風用の扇風機をかける。

これで半日でだいたい乾く。

衣類も嫌なニオイがしない。

除湿機と扇風機の組み合わせが、総合的にいちばん楽だ。



もちろんエアコンでも除湿できる。

できるんだけど、従来のエアコンって、とくに除湿、仕事が雑すぎません?

部屋の湿気をとってくれるのはいいんですけど、エアコン内部に徐々に水が溜まって、ファンで飛んで、部屋中水滴がピッピしすぎなんですよ。

タンクの水を捨てる作業はなくて楽だけど、室内に撒き散らさないで。



さらにエアコン内部が濡れるとすぐカビる。

エアコンの内部の清掃って、ほんと面倒なのに、つかえば汚れる。これエアコンの宿命。

なんとかならないか。

せめてエアコンの吹き出し口付近、奥まで手を入れて掃除できるようにしてほしい。

最悪、業者さんにクリーニングをお願いしなきゃいけない。



あと、衣類乾燥でいえば、ドラム式の洗濯機でもできる。

でもこれもちょっとな、で。

まずガス式ではないので、なかなか乾燥しない。

何時間もドライヤーを使い続けるみたいに乾燥しなきゃならない。電気代もかかる。

あと、わが家はドラム式洗濯機で乾燥しないんだけど、日常的にドラム式で乾燥かける人の話だと、ドラム式で乾燥をし続けるとほぼ確実に故障するらしい。部品を替えてもダメ。ホコリが詰まりやすい構造だとか。

実際自分でやったことないからわからないけど、わざわざ試したくはない。

ちなみにわが家のドラム式の洗濯機自体は15年つかってるけど、問題なく稼働してくれます。

ドラム式っていまでは不人気だけど、洗い時のモーター音がちいちゃくて良いです。良い仕事してくれます。



除湿関連は、エアコン、洗濯機の乾燥よりも、除湿器の方が良い。

餅は餅屋。除湿は除湿機で。

ちなみにいまつかっている除湿機は三菱製で2017年モデル。毎年使ってるけど、トラブルなし。さすが三菱。

ムーブアイ?よくわからんけど除湿力はハンパない。

電源をつけると16畳くらいかな、居室があっという間に除湿されて湿度がグンと減ります。

湿度計で一目瞭然。

水がたまるタンクも一回分はもつ。

満水になれば勝手に止まる。

それほど頻繁に水を捨てなくてもいい。

あとメンテナンスが楽。とにかく楽。

7年つかっているけど、見える限り内部のカビやカビ臭はしない。

除湿して、最後に内部クリーンのスイッチを押して送風さえすれば、エアコンみたいにピッピと水が飛んでくることもない。内部のお手入れも不要。

これだけでも素晴らしい。

あとは電気代。
消費電力は250~300W。我が家だと4時間つかって30円くらい。エアコンやドラム式とくらべて省エネ。

パワフルでメンテフリーで省エネ。
すばらしい。

デメリットとしては重いしかさばる。

一応コロコロはついてるけど、成人男性でよいしょっと持ち上げるくらい。

あと、使うと暑い。
ひんやりして湿度高めのときに大活躍してくれる。
ひんやり時はエアコンの除湿力は弱いので助かる。

室温高いときはエアコンの冷房と併用しないと室温がとんでもないことになる。

除湿機のこの特性を知らないで買ってあとで後悔したってレビューをよくみるので、この点要注意。つかってると暑いですよ。



天気が悪い日に洗濯したときは除湿器と扇風機。それでも厚手のものが生乾きだったら、最終手段としてふとん乾燥機をつかって乾燥。

これでよっぽど乾きにくいもの以外は間違いなく乾く。



家電がいろいろあって便利なんだけど押入れの場所をとる。

除湿器をだしたスペースに、しばらくほったらかしにしていた加湿器にビニルをかけて収納しました。

加湿器よお疲れ様、こんどあうときは年の瀬ですね。





除湿機のような王道の家電、わが家は三菱製が多い。
作りがシンプル、手入れがらく、なにより丈夫。
いまだトラブルなし。
365日つけっぱなしにするものではないので、10年は余裕で使える。
お値段はちょっとはる。
これからも地道に作り続けてほしい。


パナソニックの加湿器。
2015年に買った初代。2022年にいたんだパーツを全交換して復活。
2ヶ月前まで現役でバリバリ稼働してくれた。
交換パーツが入手しやすくて本当に助かる。
いちばん傷みやすいのがフィルター。でも取説にしたがって2週間に一度ほどクエン酸でもみ洗いし乾かせば、意外と長持ち。でも取説ほどは長持ちしない。
水を扱う家電を長く大事に使うコツは、なるべく早めに水を拭き取ることだと思う。


この記事が参加している募集

おすすめ家電

うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。