見出し画像

ごはんのはなし 土鍋で炊くおいしいごはん。

(1800字 3分でよめます)

すっかり新米の季節になりましたね。

おいしいごはん、食べてますか。


わたしの知り合いに、まったく家事しない人がいます。

毎日しごとして、家にかえったらコンビニで買ったごはんとゲーム。

おやすみの日はコンビニで買ったごはんとゲーム。

料理がまったくしないそう。

ごはん炊いてみたら、っていうと、

炊飯器がないからできない、そうです。

たしかガスコンロもつかってない、物置にしてるっていってたな。

ごはん。おいしいのに。

ちょっとざんねんだなとひそかにおもいました。

新米のきせつはとくに。。


ふだんコンビニのごはんは食べません。

でも、おととい、コンビニのおにぎりを食べました。

むちゃくちゃ味が濃い。濃いなーっとおもいながら食べました。

おにぎりを包むフィルムをみたら、「塩分 1.2g」と。

そりゃ濃いわ、とおもいました。


ふだん料理する人がみたら、おにぎり一個の塩分1.2gってやばいです。

たしかカルビーのポテチのうすしお味、あれが100gで約1gでした。

だからコンビニのおにぎりって2、3個ぐらい食べたりしますが、

それだけで塩分2、3gくらい摂取してるんですね。

ちなみに一般的には1日男性8g、女性7gが目安だそうです(日本人の食事摂取基準2015年版)。

食べすぎは気をつけたいですね。


さて、おいしいごはんの話にもどります。

せっかく新米の季節なんで、自宅でおいしいごはん、食べたいですよね。

これまでいろいろ試したなかで、かんたんでおいしいごはんの食べかたをまとめようかなと。

画像1

じゃーん。

土鍋ごはん。

これ、やばいですね。

ふだんの炊飯器のかわりに、土鍋で炊いちゃうんです。

土鍋、なんか結婚式のえらべる引き出物でもらったやつがうちにありました。

こんなやつ。

これはレンジもつかえる。さすがベストセラー。


土鍋でなんかできないかな、とおもってたら。

ステキな本がありました。


ほんと、この本、シンプルです。

いまは絶版だから高め。。たしか買ったときは中古で1,000円くらい。


土鍋ごはんの炊きかたは基本ひとつ。

でも、銀杏、お魚、じゃこ、、、といろんな具材と炊いていて。

どれもこれもおいしそうで。

ながめているだけで三杯めしな気分にひたれます。


ふだん、炊飯器つかうときは、五合まとめて炊きます。

たくさん炊いたほうが、おいしいってききました。

そのとおりだとおもいます。

でも、うちの土鍋はちっちゃいので、2合までしか炊けません。

それでも、最強においしいごはんが炊けます。


また2合っていう、食べきりプラス余分めくらいな量がいいんですよね。

あとね、ガスでくつくつ煮込んでごはんを炊くって、そのまた臨場感がいい。


これまで食べたごはんのなかでいちばん美味しかったひとつ。

それは20代の頃、バイクの免許とってキャンプ場ではじめてはんごうつかって炊いたごはん。

こんなやつ。やすくて一生モノな頑丈さ。

初めちょろちょろ、中ぱっぱ、と。

よくわからないごはんの炊き方の呪文、ありましたよね。

よくわかんなくて、でもなんとなく火にかけたら最初からおいしいごはんが炊けました。

そとで炊いてそとで食べる炊きたてごはん。

この美味しさは、いまでも忘れません。


そうそう、土鍋ごはん。

作りかたはキャンプごはんといっしょ。

まずはお米をやさしく研ぐ。やさしくでよいそう。

研いだお米は50分ざるにあけとく。

これはたしか、土井先生流。

上の本には研いだあと30分水にひたすといいそう。お好みで。

米2合に水430mlがキホン。

研いだお米と水を強火にかけて、吹きこぼれそうになったら弱火10分、蒸らし10分。

これで最強においしいごはんが完成します。


コーヒーもそうなんですけど、お湯つかってつくるものは香りが広がって臨場感がでていいです。

ふつうに白米でも、銀杏の缶詰一缶入れちゃったりしても、いいんです。

日本酒すこし入れたりして。

まるでちょっと、料亭ででてくるごはんな貫禄があります。


土鍋のフタをあけると真っ白なごはんが立っています。

湯気がすごい。

時間もね、炊飯器つかうとふつう、かかるのは小一時間。

土鍋だと30分くらい。時短ジタン。


いまでもときどき土鍋でごはん炊くのは、やっぱりツーリングではんごうつかって炊いたごはんが美味しかったから。

はんごうの底のおこげがおいしいとか、あの感覚がうれしいのかも。

毎日食べるごはんも一期一会。

週末とか、時間があるときはゆっくりていねいに、おいしく食べたいもの。

土鍋をつかうことによって、ふだんのルーティンの作業自体がちょっとたのしくなる。

お米が炊けてきたときのにおい。

ふつふつと、なかのお水が沸いてくる音。

あ、これちょっと焦げすぎ!なにおい。

そしてなにより。

ごはんは研いであらって準備して、をたのしんで。

さいごに美味しくいただけるじぶんの作品なんです。


ごはんのはなし。

ちょっとしたりないけど。
今日はこのへんで。

それでは。

うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。