見出し画像

【47TVL_12 東京都 その2】

外出しにくいこんな時だからこそ、昔行った全国の写真を振り返ってみようと思います。自分の思い出旅行。47都市への TRAVEL、略して47TVLです。お暇な人は一緒に旅行した気分になってください。北から攻めていきます。
数えてみたら39都府県に行ったことがある模様。いろんな時代の写真なので、画質も色々。それも味わいましょう。

第12回目も首都東京都です。大都会です。鉄道網が発達しすぎてひと駅ごとの距離が短いにも関わらず、隣駅に行くと雰囲気が変わってしまいとても面白い街です。さすが東京。いろんな駅を歩きいろんな場所に行きましたが、あまりに多すぎるので10年勤めた銀座がある中央区を中心にした写真をアップしようと思います。日比谷や有楽町もあるので千代田区も入ってきます。

その1に引き続きその2です。2016年。写真を好きで撮っている多くの人が知っているであろう「森山大道」さんの著書だかインタビュー記事だかで、「通勤時の行き帰りに通る同じ道を、毎日数分だけでも撮り続けると写真が上手くなる」というような趣旨の言葉を読んだので、頑張って毎日撮り続けた年でした。そのため取り回しの良いカメラが良いなと思い、小さいPanasonicのGM1を使用していました。レンズもちょっとマニアックな宮﨑光学のperar 28mmとか、60年くらい前の16mmムービーカメラ用Cマウントレンズ、KERN SWITAR 25mmとかも使っています。オリンパスのボディキャップレンズBCL-1580とかも。写真の端の方がビヨーンと流れてたりするのは、こんなレンズが理由だったりします。ちょっと変化が出て面白いんですよね。ということで、通勤時や昼休みに撮った写真が多い中央区近辺です。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

画像62

画像63

画像64

画像65

画像66

デジカメは、PanasonicのGM1が多く、ちょっとだけSONYのα7Sも使って撮ってますね。今回のはレンズを色々変えて撮ってるのが多そうです。

次回は東京都 その3です。
大分に移住するまでの2017年、2018年の中央区周辺。カメラはほとんどα7Sになっています。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?