マガジンのカバー画像

経営者・マネジメント向け

83
運営しているクリエイター

#経営者コーチ

ビジネスパーソンにとって教養の重要性「経営者の条件」を学ぶ_7月度リベラルアーツ勉…

ビジネスパーソンにとって教養の重要性 現代のビジネス環境は、急速な変化とともに複雑さを増…

なぜ対立してしまうのか?上司と部下の対立を解消する「コンフリクトマネジメント」無…

ビジネスの最前線で活躍されている管理職のみなさまへ 上司と部下の板挟みに悩むことはあり…

~他者貢献へと変える~ "50歳からの自己理解" セミナー 開催のお知らせ

人生の折り返し地点を過ぎ50代は、結婚や仕事、育児などで悩んでいた20、30代の時とは違った、…

「人生通信簿」の中にはこの項目があるに違いない

学校の成績表は、国語算数理科社会・・・。 道徳もあったけど、これを自分の中に身につけて …

どうして?なぜ?ばかり言うと部下は離れる!?

営業現場でよくあるシーン 「今月も目標未達だが、なぜだ?」 「すみません。。。アポが取れ…

現場で成果を出してきた人が上司になった時の悩みとその解決法

自分ひとりの時は簡単にできたのに、 チームメンバーにそれをやってもらうとなると メンバー…

新任管理者の方へ「部下を動かすためのストーリーの伝え方」無料セミナー

【幹部塾】今月の無料セミナーは、メタファー(比喩)を用いて相手にわかりやすく伝えるコミュニケーション術で、部下との絆を深め、より円滑なコミュニケーションを築く方をお伝えします。 現代のビジネス環境では、部下とのコミュニケーションが非常に重要です。しかし、そのコミュニケーションがうまくいかないと、部下のモチベーション低下や業務効率の低下など、様々な問題が生じる可能性があります。 上司は上司で、 「最近、部下とのコミュニケーションがうまくいっていないな…」と嘆き 部下は部下

貞観政要から学ぶ「リーダーとしての在り方」無料セミナー

考え方で結果が変わる。。。 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 とおっしゃったのは故稲…

復活!無料セミナー“「レジリエンス」今求められる力”のご案内

2023年もあと1か月。 光陰矢の如し、あっという間に一年が過ぎ去ろうとしています。 社会情勢…

【若手経営者の外部参謀役のすすめ!】セカンドキャリアの在り方<無料セミナー開催の…

世の中の働き方は、メンバーシップ型からジョブ型へ、賃金制度も年功型から成果型へと変化し、…

55歳「働かないおじさん」ではなく「イキイキおじさん」に!4つの「シコウ」でセカン…

私は33歳の時にサラリーマン社長となり、その後43歳で起業しましたが2年もたず閉じました。不…

中間管理職が新たな方針をチームに効果的に伝える方法

経営トップの方針が変わることはよくあること。 その変更をチームに正しく伝えることは中間管…

振り返りが大事なのは前に進むため

高齢の母が膝の手術をするので、 その説明を母と一緒に私も医師から受けました。 大手の病院…

勢いがある時こそ採用は慎重に!

事業が成長して、人が足りない! と採用を急ぎます。 事業の成長を止めたくないのと同時に、 今のメンバーにこれ以上負荷をかけられないから、と。 そうするのはよくわかります。 でも、採用した人の中にはあれ? と思いたくなる人が出てきます。 もちろん、やりがいをもって取り組み成果を上げてくれる人もいます。 しかし、無理して採用すると、 ミスマッチが生まれます。 そのミスマッチはスペックの事ではなく、 当事者意識のズレ(欠如と言っていいかな)にあります。 勢い