見出し画像

【イタリア滞在#6】演奏会へ。

こちらに来て最もやりたかったことのひとつが
早速叶いました!!
それはモチロン、演奏会に行くこと。
場所は、アパートから徒歩15分もかからず行ける世界遺産、トゥッティッチ温泉内。

トゥッティッチ温泉正面
入りまーす
飲む温泉。しょっぱいです。

3大テノール
ホセ・カレーラス、プラシド・ドミンゴ、ルチアーノ・パヴァロッティ


..............へのオマージュw

宣伝には上記3人の写真しか載っておらず
当日の方々の写真は無し
おいおい大丈夫かよw
って、チケットを買ったら(料金書いてない)
まさかの€40。
劇場ではないのに、結構だな。
日本円にしたら7,000円近い。本気の値段。
大丈夫なのか!?ww
と、始まるまで何の情報も無し😂

ステージは、ザ・ステージっていうステージ
ではなくお客さんと同じ高さで、好きなタイプですね!ピアノは世界のヤマハ。

開演15分前ですが、まだ殆ど人がいません
日本の誇り、YAMAHA。

開演は暗くなり始める21:15~ですが、その頃はまだ人々がのんびりやって来て、実際始まったのは21:30。会場は満員です!日本人は私たちのみ。

で。


とんでもなく、素晴らしかったですよ!!!!

そしてなんとその3人の中には日本人が!!

芸大を卒業し、6年前からボローニャ在住の
まだお若いお方。
ここの大会で優勝歴もあるらしい。
イタリア人にも負けない、いや、また違った
美しさ、洗練された感じ。
もう、ソロの時は虜でした😍

そして何といっても、サービス精神がすごいです。演技も素晴らしく、会場と一体になって。
大好きなやつです。

更にアンコール一発目が私の大・大好きな曲
「Volare 」で、そこからアンコール4曲w。
休憩なしの2時間弱ですが
全く飽きることなく盛りだくさんでした。

会場と一体になる。
わぁ~い、ツーショットでです❤
小さな街ですので、まさか日本人に会えると
思ってなかったらしい。私たちも、
まさか日本人歌手に出会えるとは!

この日の帰宅は11:30頃でしたが
興奮覚め止まず
2時半過ぎまで寝付けませんでしたよ…😅

素晴らしい体験でした。

この後にも、まだ演奏会は予定してます♫

最後までお読み頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?