見出し画像

イルカが、お顔出したかと思ったよ~♬

こんにちは。ゆのきりょうこです。


奇跡の1枚♡フィンガーテスト画像

いるかさん

フィンガーテストとは、
パンの生地の発酵の頃合いをみるために指に粉を少しつけて、第1関節よりもう少し位まで入れてみて、形がそのままなら、発酵状態OKということをテストすることです。

捏ねあがった生地を、丸めてボールに入れます。

画像1

35℃〜37℃くらいで、50分前後でこうなります。

画像2

もう少しおいてみましょう。


で、こうなった頃に、

画像3

一回目、指を突っ込んでみて、

画像4


もう少しかなぁなんて思って、

しばらくおいて、もう一度。

画像5

違う場所に指入れたらこうなった‼︎

可愛いほっぺまでできてるし(*^-^*)


もうこんなの、

私のこれからもパン人生の中でもお目にかかれないかも。

長いことパン作ってると

いろいろと楽しいことにでくわします♬






で、

フィンガーテストは、

あんまりあちこち何回も刺さないで

2回くらいまでにしといてね。

ということも併せてお伝えしておきます。



管理栄養士 ゆのきりょうこ

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡