見出し画像

クランベリーとチーズたっぷりのカンパーニュ。

こんにちは。ゆのきりょうこです。


休みの日のお昼ご飯に
クランベリーとチーズ🧀のカンパーニュ。

出来上がるまでに1日かかるけれど
美味しいし、生地がうまいこと発酵したら
あとは焼くだけ。

ある意味、パンに気持ちを寄り添わせて焼いてるだけのパンです。

作り方は、
前の日に材料をボウルの中で混ぜ合わせて、1時間ほど置いて少し発酵させてから冷蔵庫へ


朝ボウルを取り出して、温度を室温に戻します。

ぷくぷく


生地をそっとひっくり返して
クランベリーとチーズをてんこ盛り乗せてから


クランベリー好き

丸くまとめて布をひいた発酵籠の中へ

今日は布を敷いてみた


焼いてくれと声が聞こえてくる


ふっくらなったので、そっとひっくり返して
表面に粉をもうちょっと振ってからクープ入れます。


クープは、きれっきれに研いだ小出刃包丁が相棒です。



今日もクルーゼのお鍋で焼きました。
250℃にお鍋ごと予熱をします。

鍋をとりだして、生地を入れて、霧をたっぷりふってから蓋をしてオーブンへ。


今回は、

250℃ 23分
ここでいったんオーブンを開け、お鍋の蓋を取ります。
250℃ 4分
220℃ 7分


出来上がり。



焼けた焼けた!




よい焼き上がり。


毎日のパンを、ご飯を作るように焼くのって幸せです♪


管理栄養士 ゆのきりょうこ



おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡