見出し画像

卵とろとろ、ベイクトースト‼︎

こんばんは。りょうこです。


朝ごはんに 卵とろ~りのベイクトースト🍞

前に、mamigeさんと、yueiseさんが作ってらして、おいしそ~と思って作ってみたら、簡単なのに、おいしいこと、おいしいこと。手軽だし、元気が出るのでもう何回も作っています。mamigeさん、yueiseさん、ありがとうございます。

mamigeさんは、バターで焼いておられましたが、
わたしは、オリーブオイルで焼いてます。バターバージョンもバターの香りが美味しそう。

⁡yueiseさんは、自分で焼かれた全粒粉の食パンや面白いのはベーグルで作ったりと。いろいろアレンジされてて、楽しそう。

私も、焼いたパンがあったのでそれで。
最近の食パンはパウンドケーキの型で焼くことが多いので、市販のパンより面積小さいです。

このレーズン酵母のパン、ちょっと酵母が元気がなくてあまり膨らまなかったのですが、味は良いです。

食パンの真ん中を四角くくりぬいて、
フライパンにオリーブオイルをたらりとたらし
パンを置いて。卵をぽとんと。 

画像1



チーズも乗せて、途中でくりぬいたパンでそっと蓋をして

画像2

ちょっと急ぎたいときはフライパンに蓋をして蒸し焼きに。
卵のとろとろ加減は、お好みで。

ついでに、ベーコンも焼いちゃいます。


先日は、卵の上に前の日の残りのカレーを乗せて、これも美味しかった‼︎

画像3

この時は、パンを4~5cm厚さくらいにスライスしました。

画像4

(これは、ちょっと蓋を押しすぎ。卵が出てしまいました)


このベイクトースト、パンの底がガリっと焼けて、
ほこほこで、めっちゃ美味しいです。

冷蔵庫で少し硬くなってしまったパンですが、
とても美味しくなります。


⁡10年くらい前に、息子が幼稚園の時からのママ友に、フライパンで焼くこんな感じのトーストを教えてもらっていて、お腹空いた攻撃の子どもにもすぐに作ってあげられるので、フライパンで焼く卵のトーストをよく作っていました。

それは、

卵を油のひいていないフライパンに乗せて、その上に食パンを乗せて、焼くの。焼けたら、卵の方を上にして、焼き上がりにマヨネーズとケチャップをかけて食べてる感じです。

熱々のパンに、ちょっと冷たいケチャップが美味しいんだよね。それも、とっても美味しいのですが、焼いてる時にパンをぎゅって押さえるので、卵が潰れるの。

これは、くりぬいてるので卵が潰れないのよ~~♪

天才だわ!!と思いました。


でも、どっちも美味しいよ~♪

⁡
管理栄養士 ゆのきりょうこ


おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡