第9回 ここ数日の勉強記録_211203~1207

皆さまこんにちは!Ryoheiと申します。
この記事をご覧いただきありがとうございます。

会計事務所に勤務して3年弱が経つアラサー男子である私ですが、ここでは日常の勉強記録をシェアできればと思います。
今回は2021年12月3日(金)~2021年12月7日(火)の5日間です。

【目次】
① 2021年12月3日(金)
② 2021年12月4日(土)
③ 2021年12月5日(日)
④ 2021年12月6日(月)
⑤ 2021年12月7日(火)


① 2021年12月3日(金)

■税理士試験
・簿記論&財務諸表論 純資産会計(概要・株式発行)

② 2021年12月4日(土)

■税理士試験
・簿記論&財務諸表論 (剰余金の配当・損失の処理、自己株式の取得・保有)
■FP2級
・リスク管理(契約者保護に関する制度・生命保険商品の種類内容)

③ 2021年12月5日(日)

■税理士試験
・簿記論&財務諸表論 (自己株式の処分・消却・新株発行、新株予約権、新株予約権付社債)
■FP2級
・リスク管理(生命保険に関する税金・損害保険商品・損害保険に関する税金)

④ 2021年12月6日(月)

■税理士試験
・簿記論&財務諸表論 (純資産の部の表示)

⑤ 2021年12月7日(火)

■税理士試験
・簿記論&財務諸表論 (貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準)

今回はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!

#note #会計事務所 #会計 #税理士 #税理士試験 #勉強

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?