見出し画像

当たり前のレベルが下がるから褒めないって本当ですか?

こんにちはー!
今日のnoteは「当たり前のレベルが下がるから褒めないって本当ですか?」というお話です。


当たり前のレベルが下がるから褒めない

最近、「当たり前のレベルが下がるからリーダーは安易に褒めない方がいい」という言説を耳にしました。

部下の成果を安易に褒めるのもやめよう。人は褒められると、結果の少し低いレベルを「あたりまえ」に設定してしまう。結果を淡々と受け入れることで、出した結果のレベルが「あたりまえ」になる。「褒められて伸びるタイプ」というのはビジネスではありえないのだ。


・・・えっ?マジで?
褒められて伸びるタイプってあり得ないの・・・

・・・僕、褒められるタイプです。たぶん。
ダメでしょうか?

あと、些細なことでも褒めたいんですけど・・・

褒めてもいいじゃない

「褒められると当たり前の水準が下がる」って本当なんですかね・・・?
僕の娘は褒めてもらえばもらうほど、もっと頑張ろうとしています。
当たり前の水準が上がっていっている気がするのですが・・・

職場でも、チームメンバーがリーダーに褒められたら「わーい、褒められたぁ!今後、これくらいのデキでいいかぁ・・・!これ以上は頑張らないとこー!」って思うんですか?
僕は思ったことないけど・・・

まぁ、明らかに太鼓持ち的なニュアンスが強すぎたら、嫌になるかもしれない・・・
いや、別に嫌じゃないなw
太鼓持ち的になってもいいから、良いとか素敵って思ったら褒めて欲しい・・・

そうすれば、方向性が間違っていないことも分かるし、もっと頑張ろうと思える気がします・・・



褒めようと思う(良い部分があれば)

先述の本「リーダーの仮面」も読みましたし、昭和のマネージャーとしては共感したくなる部分もたくさんあったのですが、僕は、褒めることはしようと思います。
些細なことでいいから、褒めて、認めてもいいんじゃないでしょうか。

仕事なのに、「イケメンだね!」とか、「足早いね!素敵!」とか、関係ない話で褒めなければ、認めた気持ちが伝わって、当たり前の水準ももっと上がると思うのです。



最後に

今日は「当たり前のレベルが下がるから褒めないって本当ですか?」というお話です。
僕は些細なことでも何度も褒める人でありたいと思ったという話でした。
あと、誰より僕は褒められたいです・・・w

スラムダンクより

では、また!



転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、派遣スタッフとして働いていて困っている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を始めました!
人材派遣スタッフの駆け込み寺↓

関連記事↓

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。