見出し画像

自己紹介フォーマット&職務経歴書の作成のススメ

こんにちはー!
今日のnoteは「自己紹介フォーマット&職務経歴書の作成のススメ」というお話です。


自己紹介シート作成に4分!

昨日、会社内の用事で自己紹介シートを急遽作成することになりました。
営業用の自己紹介シートは持っていますが、少し古くなっており、しかもその内容が、名前や所属のほかに
・会社の好きな点、好ましくない点
・仕事のやりがい 喜び
・仕事上の強み
・趣味とか
という内容でしたので、これは・・・1時間くらいかかるかな・・・?と思いました。

しかし、結果としてこの自己紹介シートは4分で完成しました。

その体験から、自己紹介の準備をしておくことは良いことだなと思ったので、僕が自己紹介のために準備していることを2つお伝えします。


自己紹介のフォーマットを数パターン作成

僕が自己紹介シートを4分で作ることができた理由の1つめ、自己紹介の場面でテンパらないように、フォーマットを作っているからです。

会社のアカウントのOne Noteに↓のようなカンペ?があります。

なんか恥ずかしい

およそ3パターンの自己紹介とストレングスファインダーがあれば、多くの場面で自己紹介に困ることはありません。
そして、テキストで残しておけば、コピー&ペーストでオンラインミーティングにも対応できます。

普段の初めましてにも使えますので、大変おススメです。


職務経歴書を年1回アップデート

自己紹介フォーマットのほかにも、自己紹介シートを簡単に作ることができたポイントがあります。
それは、職務経歴書が存在していたことです。

僕は職業柄、年末に1年の振り返りもかねて職務経歴書をアップデートするようにしています。転職活動をするか否かにかかわらずです。

これは、自分のやってきたことや前進できているかの振り返りができるので大変オススメです。
もしも去年と同じことしか書けなければ、ちょっと・・・まずいかな?って思って工夫し始めたり。

そして、振り返りという効果だけではなく、社外に対して、今の自分はどうアピールできるのか?という棚卸にもなります。今回はその効果がとても活きました。

そして何より、本当に転職することになった時に便利ですwすぐに職務経歴書が準備できます。
僕のように社会人生活が長くなると、十数年分もまとめて作るのはとても大変です。毎年コツコツ更新しておけば、いざというとき安心です。

僕の場合、職務経歴書に書いた自分の強みや出来ることを、同じくOne Noteにメモしてあります。

ちょっと盛りがち

職務経歴書のアップデートは、自己紹介とは違う文脈でも、本当におススメです。

自己紹介フォーマットと職務経歴書の強みや出来ることがあれば・・・ビジネスの自己紹介で困ることはないはずです!

最後に

今日は「自己紹介フォーマット&職務経歴書の作成のススメ」というテーマで、自己紹介フォーマットと職務経歴書があれば、仕事の場面の自己紹介で困ることはない(気がする)というお話をしました。

今回、会社のアカウントのOne Noteの自己紹介フォーマットが便利すぎて、自分のスマホにも控えておこうと思いました。

では、また!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、派遣スタッフとして働いていて困っている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を始めました!

この記事が参加している募集

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。