見出し画像

今日のnoteは、ラポール(相互理解の関係にあること)について考えが大幅に変わった話です。

かつての僕のように「ラポールって食べれるの?」「良い商談すればラポールなんて後からついてくる(?)よ」という人に読んでほしいです。


友達ができた

何度かすでに出てきておりますが、僕は北野唯我さんのオンラインサロン(#コミュニティSHOWS)に入ってます。

んで、小学校の頃の夢が叶って友達が100人くらいできまして、(友達だよね?僕は友達だと思ってるよ!お願い!友達と言って!!)その中の一人、メンタルコーチをしておられる、美月さんという方と1対1でお話しする機会がありました。

美月さんの素敵なnoteはコチラ↓k

目的を持たない交流だったのですが、1時間以上にわたり、僕が質問攻めにして勉強させてもらったという何だか美月さんの懐の深さが凄すぎる素敵な時間を過ごさせてもらいました。

・主語は「あなた」
・偏見やバイアスから解放される大切さ(評価しない)
・共感大事
・ラポールの大切さ
・すれ違いを感じたらこの時間をどう使いたいか聞く
・人はそもそも創造性に溢れ、何ひとつ欠けることのない存在
・コーチングはテクニックではなくマインドセット


・・・・なんかいっぱい学んだ・・・たぶん人材サービス従事者として3皮くらいむけたと思われます。


自分の浅はかさがわかった

学びが多すぎたので、一番衝撃を受けた"ラポール"について、今日は書きます。

まず、以前のラポールについて僕のnoteはコチラ↓

・・・要約すると

ペーシングとかミラーリングとかバックトラッキングとか言うけど、そんなことで信頼関係が作れるか!

ということでした。

なんて浅はかな・・・僕は浅はかオジサンです・・・・・



ラポールの大切さがわかった

浅はかオジサン:「ラポールとか言うけど、商談とかメンバーとの面談ってそもそもの目的が共有出来てればラポール関係なく商談進めていって問題ないと思うんですよね」

美月さん:「そうですね。結果が同じであれば構わないと言うお客様にはその通りですね。けど、関係性でビジネスを進めるお客様もいます。それにお客様とチームメンバー(上司と部下)は関係性が違って、チームメンバーは特に、常に同じベクトルとは限らないんですよね。」

浅はかオジサン:「ほぉ…(まさか)同じことを言ってもお互いの信頼関係によっては違う伝わり方をするってことすか?」

美月さん:「そうですね。やっぱり同じことを言ったとしても関係性によって全然受け止め方が違いますし、コーチングではどんなに良いコーチングをしても関係性が出来てなければ効果がないなんて言います。同じ会話でも相手によって受け入れ方が違うことはありませんか?」

浅はかオジサン:「・・・・・・・・・・・・ある。なるほどぅーーーーー!!!」


えっ、僕何でラポールいらないって思ってたんだっけ?

あぁ・・相手と同じ方向に向かっていれば、どっちにしろ同じ話するんだから相互理解とか信頼関係とか関係ないじゃん?だっけ?

なんて人間らしさの欠片もない・・・なんて浅はかで鬼の心を持った子なんでしょう・・・なんだか恥ずかしいw

まぁ、この会話すら、美月さんだから受け入れて理解できたけど、会社のえらい人とかからだったら「けっ!ラポールなんていらねぇんだよ(-。-)y-゜゜゜」ってなっていたかもしれません。


最後に

わかる。僕はここまで読んだ(読んでしまった)人が言いたいことが分かります。

「そりゃそうだろ。」って思ってるでしょ。

様々な営業の教科書にも、カウンセリングやコーチングのスキルにもありますもんね。ラポールって大事って!

でも僕はこれまで15年もの間、ラポールを築くことなんて考えないで営業してきたので(そんで一応クビにはなっていなかったので)、ラポールはいらないという強固な思い込みがあったのです。

美月さんとのお話の終盤には、「テクニックではなくマインドセットが大事」というお話があって思ったのですが、僕自身は天然で自己開示しがちで、弱みを隠しているつもりが溢れ出るという謎の悲しい特性を持っているので、気が付かないうちにある程度の相互理解ができるようなオープンなマインドセットができていたのかもしれないと思いました。

・・・その仮説は都合よすぎですかね?でも15年営業できているのはおそらくラポールが築けないのではなくてテクニックとしてのラポール形成を意識していなかった(むしろしていないつもりだった)ということなのかなと理解しました。

だってどう考えてもそれくらい重要ですもん。

明日から、営業先でも社内でも、相手に興味をもって、自己開示をして、相互理解の関係を築いていこうと心に誓いました!

では、また明日!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。