見出し画像

短く伝えるには、はっきりポジションをとる

こんにちはー!
今日は、短く伝えるには、はっきりポジションをとるというお話です。


30秒で話せない

以前、↓のnoteを書きました。

そして・・・noteに言語化したおかげで、30秒で話せるようになり・・・・ませんでした!w

凄く準備して話せば短くできるのですが、話したいことほど長くなってしまいます・・・

どうしても改善したいので、お客様で、会話が端的で分かりやすい方がいるので、相談してみました。(お客様なのに!w)

自分を守るために、ごちゃごちゃ言ってはいけない

そのお客様が教えてくださったのが、「自分を守るために、ごちゃごちゃ言ってはいけない」ということです。

誤解がないように・・・とか、思慮浅いと思われないように・・・と考えてしまって長くなるのではないか?それは、相手のことを考えるというより、自分を守ることを考えてしまっているのではないか
というアドバイスでした。

・・・心当たりがありすぎる・・・!

「複雑な話ほど、分かりにくいものだ!」と心の中で言い訳しながら、長々と説明を重ねてしまっているのですが、それは、まさに誤解されたくないとか思慮浅いと思われたくないという感情が根底にあると思います。


ハッキリ、ポジションをとる

お客様からのアドバイスの中で、「質と量、どちらが大事か」という話が出ました。
そのような、結論が出にくい話をするときに、ごちゃごちゃと余計なことを言ってしまいがちということでした。

・・・・・ごちゃごちゃ言ってた。


質のほうが大事か、量のほうが大事かということは、いろいろな切り口があるので、全ての人から賛同してもらおうとしたり、誤解を0にしようとしてもキリがない。
例えば、量のほうが大事なんじゃないか?ということを言いたければ、「紛れもなく量は大事だから、質がもっと大事。なぜなら、質が高ければ自信をもって量をこなせるから。」くらいで断言しないと伝わらないとアドバイスをもらいました。
伝えたいことがあるのであれば、質問されたら答えるということにして、はっきりポジションをとったり、断言することが大切ということでした。

なるほど・・・!
僕はこういう場面で、「ある視点から見ると、量が大事と言えるかもしれません。なぜなら、質が高ければ自信をもって量をこなせるから。あっ、もちろん例外はあると思いますし、紛れもなく量が大切なんです。では、なぜ質が高いほうが良いと考えるかというと、例えば・・・・反対に・・・なこともあると思いますが、僕は○○の観点から・・・・・」といった感じで、話が冗長になってしまっているのですが、まさに誤解を0にするために、ごちゃごちゃ言っていたのだと気がつきました。


↓Twitterよりnoteのほうが楽なのも同じ理由かもしれません・・・!

「文字数に対する、情報量の割合が高い」
という状態にするためにも、自分を守るための説明をなくしていくことが必要かもしれません。


最後に

今日のnoteは、短く伝えるには、はっきりポジションをとるというお話をしました。
僕は、時には慎重に誤解のないよう話しすることも必要な場面もあると考えています。
でも、お客様からアドバイスをもらい、伝えたいことがあって話をするなら、相手にしっかり伝わるように、自分を守るための言葉をなくして、はっきり話ができるようになりたいと強く思いました。

質問されたら説明することにして、はっきり表現していきます。

では、また!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のプロフィール↓

オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」を始めました↓

無料&匿名で相談できますので、ぜひ!(↓関連記事)


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。