見出し画像

なぜマッサージや筋トレ、ストレッチをパーソナルで受けた方が良いのか?



「前ももが筋トレすると太くなるからやらない!!」
という声を最近僕の周りでよく聞くことが多いのでなんとなーく文字に残そうかなとおもいました。



いや、そんなにすぐに筋肉太くならんし、無意識に(姿勢の問題で)前もも張ってるようにみせてるだけで
カラダと脳の意思疎通(シンクロ率)がバグってんなーと心の中で思っているのは内緒です。

確かに筋トレをすると筋肉は成長して太くはなっていきます。
しかし太くなっているより普段の姿勢のせいで太く見せている可能性の方が高いと僕は思います。
これはカラダのいたるとこで起きています。

例えば➡
写真撮るときに肩下げてくださいなど肩をあげてる自覚はないけどあがってしまったり
脚がパンパンに力を入れてるつもりが本人はないけど力が入って筋肉が張ってしまったり
首、肩こりもその一部だったりします。

肩凝らせたいな 首痛くしたいなと思って変な姿勢をとる方は特別な事がない限りいないと思います。
ですが、その変な姿勢になることで作業がはかどるなどの日常のやらなければいけない事が楽になるとしたら…
無意識のうちに楽な姿勢(変な姿勢)をとると思います。そうすると猫背ができあがっていきます。
ではそうなると…肩凝らせたいな 首痛くしたいなと思っていなくても"変な姿勢"が"楽な姿勢"を無意識のうちにとってしまい
それは年齢重ねるとどんどん色んな癖がついて絡まった凧紐みたいにほどくのが大変になり、そうすると年齢を言い訳にやる事がめんどくさくなっていきます。

このような事は日常茶飯事カラダのいたるとこで起きています。
歩き方、立ち姿勢、座ってる姿勢、寝てる姿勢etc...
絡まりが少ないうちにカラダの悪い癖を見つけ意識して良い癖に改善していくために筋トレ、マッサージ、ストレッチなどをして
自分のカラダとのシンクロ率100%のカラダを作っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?