マガジンのカバー画像

美味しかったレシピ・気になるレシピ

57
作って美味しかったレシピとこれからチャレンジしてみるレシピ集です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

美味しい食材だけだから間違いない、トウモロコシのオムレツ

この季節になって、トウモロコシが出始めると必ず作るオムレツです。 味の決め手はメープルシロップ。優しい甘さが、トウモロコシを引き立てます。 そこにチーズが入ると、私の大好きな甘塩っぱい! ぷちぷちしたトウモロコシ、卵のしっかりした味わいも、食欲をそそります。美味しいものだけ使えば美味しいものが出来るって、千鳥が言ってました。 副菜やおもてなしの温かい前菜、今日は半熟に仕上げましたが、きっちり火を通す仕上げにするとお弁当にも使えます。 形が崩れても、火が入りすぎても、どう作

干し海老の肉餅、ヨッペンが好き。

だいぶん前の話しだが、世界のお弁当を紹介するテレビ番組「BENTO EXPO」で、香港の「肉餅 ヨッペン」が紹介されていた。 豚のひき肉を成形して蒸したもので、焼き色のないミートローフのような料理。マレーシアでもよく食べる。マレーシアは国民の約3割を中国系が占めていて、彼らが大好きな味なのだ。 おかずがずらっと店頭に並ぶ、お惣菜レストランの定番。「咸魚蒸肉餅 ハムユイチェンヨッペン Steamed Minced Pork with Salted Fish」とよばれている。

美味しいたんぱく質で、疲れ知らずな体づくり。

本日ご紹介するレシピは、「筋力」をつけてくれる、「たんぱく質」をおいしく摂るレシピ。最近は、運動不足や不規則な食生活が重なった方も多くいらっしゃったかと思います。 久しぶりに職場へ出勤したら、通勤途中の階段で息が上がったり、職場で「なんか丸くなったね」と言われてしまったり…。 また、高齢者の方は筋力が低下してしまうと、要介護状態に陥りやすい「フレイル」になってしまう可能性もあります。 皆さんは「たんぱく質」をしっかり摂れている自信はありますでしょうか? 私たちの体は、約