見出し画像

主張の裏の裏

お題「Aの懲役◎年には反対です!」

共通の主題として、例えば上のようなものがあったとして。
そこに隠された真意というか、言ってる人の本音というか、気持ちというか、は、まるで異なるのだなあという話。
前にも似たようなのを書いたかもだけど。

理由1:そもそも無罪だから

普通に考えたら、上のような主張をした人に対しては「Aは悪くないから」という印象を得るのが多いと思います。が、本記事ではそれ以外もいるんだよ。という話。

理由2:刑罰をもっと重くしなさい!

有罪自体は同意なんだけど、Aに対する扱いが軽い!!という意味での反対。まさかの、もっとひどくしてやれ派。聞いて驚け、有罪無罪という意味では超賛成派。びっくり。

理由3:Bも懲役◎年にしなさい!

Aの有罪は同意、もしくは「知らんけど」、Bも同じことやってますよ、そっちはいいんですか?という飛び火派。ぶっちゃけ、Aのことどうでもいいですね?

正直、2・3はそっちを主題にして、このテーマに絡んでくるな!ってツッコミを入れたいような。絡めたり意見を投げるにしても
2なら、「Aへの判決は軽すぎます!」
3なら、「Bの罪も明らかにすべし!」
とか、もっとテーマらしいテーマにできるんですけどね。
そっちのテーマは流行ってないのかなんなのか、便乗して注目を集めさせたいのかな。

全く同じテーマだと認識しているなら、Aさんが実際どうなのかよりも怖い話ですね。

投稿が気に入っていただけましたら、サポートもご検討ください。 いただいたサポートは筆者の生活費用のほか、ほかの方へのサポートや作品の資料などに使わせていただきます。