見出し画像

道路交通法の改正が待ち遠しい程に、電動キックボードへの物欲が高まっている。(4/15)

いやぁ、久々にワクワクときめきましたよ。このニュース!

時速15キロ以下の電動キックボードが免許不要で公道を走れるようになるだなんて!!!

・・・いや、免許持ってないわけじゃ無いんですけど、基本的に車には乗らない人なので、ぜひ普通の移動にこう言うのを使いたかったんですよねー。

思えば4年ほど前、YouTuberドリキンさんがBoosted Boardをサンフランシスコで乗り回しているのを見てずいぶん羨ましく思ったもんだよなぁ。

今日の報道を見る限り、来年の3月に意見をまとめてその後に道路交通法の改正となるらしいのであと1〜2年はかかるんだろうなぁ、と思うんですが、そうなると上のドリキンさんの頃から6年ぐらいの乖離があるということですね。

日経にも記事が出ています。

次世代モビリティーは海外で普及が進む一方、国内では法律上の扱いが不明確で道路交通法などにも合致せず、ルール整備を求める声が関連事業者などから出ていた。有識者委は今後最終報告をまとめ、警察庁が同法改正を検討する。

いや、マジで規制緩和大事。

ということで、猛烈に物欲が高まっているんですが、おそらく道交法改正が具体的になってくる頃を狙っていろんなデバイスが出回ってくると思うので、まずは情報収集に努めたいと思います。でも、早く買いたいわ〜。


【昨日のnoteはこちら】


スキやシェアやフォローしてもらえたりすると、サポートしていただけるのと同じぐらい嬉しいのです!