マガジンのカバー画像

一切合切エッセイ。

74
単に書いたものをエッセイと呼んでいいのか、否か。 コラムっぽいというかエッセイっぽいものを厳選してお届けしています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

わたしとドラクエ。(5/27)

本日5/27は「ドラゴンクエストの日」らしく、晴れてドラクエ12のその禍々しい感じのタイトルもお披露目されたことを記念して、今から12年前に書いたブログ記事を颯爽と転載したいと思います。 ちなみに、ここで語っているのは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のことですね。 実に17年ぶりだ。 わたしはドラクエの新作を発売日に購入したのだった。ある意味、この日のためにDSiをも発売日に入手していたのだ。本人にあまりその自覚がないが第三者からすれば、とんだドラクエ好きに見えるに

大きくなったら、何になろうか。(5/26)

いつまでも少年の心を忘れないどころか、そもそも少年の心とやらを求め続けているような人生を送っています。 そんな私ですが、常に気がかりなのは万が一「大きくなったら何になりたい?」と問われた時の回答内容ですね。 はて、私は何者になりたいのだろう? いいかげんいい歳を召させていただいておりますので、この場合どちらかというと「職業的になりたいもの」というよりは「人間的になりたいもの」を問われていると推測します。 では、人間的にどうありたいのか。 何というか、いい歳だから余計そ

思わず「ああっ!」と言ってしまった。(5/21)

随分とテレビでお見かけしてなかったはずなんだけど、古さを感じない。 今もそのままでおられるんだと、思わず誤解してしまう程。 昨日は観ることも録ることもできなかったので、今日はじっくりとこのために時間を使いました。 そう、古畑任三郎のことです。 もう15年も前のエピソードだとは思わなかった。 当時確かに・・・今となっては少し自信が無くなってきたんだけど・・・確かに観たはずだった、のに。 暗転して古畑任三郎がヒントをくれた、その後のCM明けに思わず「ああっ!」と声を発してし

ドラマが苦手な私なのに、エールとおちょやんは続けて完走した。(5/14)

もう一度言いますが、私はドラマが苦手なんです。 嫌いと言ってもいい。 なぜ苦手であり、どこが嫌いなのか。・ドラマは、まさしくドラマティックにするために、意図的に衝撃的な展開を盛り込んでくる おそらくドラマの作り手側は、受け手の感情を大きく揺さぶることにより発生するGAPがデカければデカい程良いものだ、と思ってると思うんですよね。 で、見る側もちょっとやそっとの波じゃびくともしなくなっているので、想定外のGAPを設けてそれこそが新奇性だと勘違いしている。 そのように作られ

無気力を振り絞る。(5/10)

頭が薄らぼんやりとしている。 眠いのか、ダルいのかがよくわからないというか、きっとその両方なのだと推測するのだが、何しろ頭が薄らぼんやり状態なので判断がつかない。 これが夢心地なのであればそれもまた良しと言えなくもないが、別にラリっているわけでも無く、ハッスルした感じもない。 ああ、これは無気力なんだ、とここまで書いて気がついた。 今日は在宅勤務で、窓のない奥まったダイニングで日がなモニタを注視していた。勤務時間中は人並みにイライラしたり、悪態を吐いてみたり、まぁその、

今日の混雑に憤ってはならない。(5/6)

色々繋げられればもっと長くすることもできたが、私のGWは昨日までの5日間でひとまずの終わりとなり、今日はオフィスに出勤と相成った。 日頃、テレビは「おちょやん」と「ニュース」しか見ていないと公言して憚らない私ではあるが、まさか今日JRが減便していたとは露知らず。 この連休に対しあまり連休感を抱いてなかったからか、そっちの方にアンテナを張っていなかったようだ。 ともかく、今日の混雑ぶりには辟易した。 政府としては人流を半ば強制的に減らそうと交通各社に減便要請したのだろうが、

「テレワーク」だからラク、ってことは無いけど幸福度は変わると思う。(4/20)

一昨年の時点では「笛吹けど踊らず」の感があったテレワーク推進活動の数々。 2020東京オリンピックでの都内混雑を避けることが当時の主な目的の一つだった・・・というのは今にして思えば随分と平和なことだったなぁと感じてしまいますが、だからこそそれほどみんな我が事としては捉えてなかったんでしょうね。 それが今では国家存亡の危機・・・は過言かもしれないけれど法律で強制力を持たせようとする程に国家施策としてテレワークを推進することになったご時世です。 かかる背景はさておき、「テレワー

完全ワイヤレスイヤホンは確実に「音のAR」へと向かっている。(4/9)

新しいイヤホンが発表された記事を見るとき、つい気にかけるのがANC、アクティブノイズキャンセリング機能の有無。 ソニーやアップルの主力機だけではなく、比較的安価なよくわからないベンダーのものでもANCを搭載しているものが出て来ました。 ちょっと前までは「ANC実装にはかなりのノウハウが必要」と言われてきた気がしますが、ANC機能もコミコミの安価な開発用プラットホームチップセットが出回って来たんでしょうかね。その辺よく知らないんですけども。 そのANC機能が大きくクローズア

ニュースを聞いて10を知ったような気にならないで欲しい、私が。(4/7)

高度に発達したインターネット環境は、時として利用者にある種の万能感を抱かせることがあります。 同種の言説として、ググれないものはこの世に存在しないことと同義、というものもありますが、いずれも「インターネットを介して情報を得る」ということが現代の人類に与えられた「進化」である一方、時として「退化」でもありうるのです。 ☆ この情報社会においては、あまねく世界の様々な情報が、湯水のように手元にそして耳元に流れ込んできます。 一昔前であればテレビから溢れ出していたそれは、イン

3ヶ月経ったのでとりあえず私が「毎日note」している理由を明かそう。(4/1)

今年2021年の1月1日から3月31日までの90日間、毎日のnote更新を続けることができました。 過去を見ていただくとお分かりの通り、去年までは断続的でさほど続かない感じでnoteの更新をしていましたが、それは要は「書くべきことができるまで書かず、書くべき内容でなければ書けない」などと思い込んでいたというか、それを自身に課していたような感じ。 じゃあ今はどうなのかというと、書きたいこと書くべきことの有無に関わらず書くようにしている、のです。基本的には下調べなども程々に、

1/12_Twitterを見続けてると、Twitterになってしまうぞ!

2年ほど前にTwitterをやめておいて、本当によかった。情報検索のためにYahoo リアルタイム検索は使っているのですが、ここのトップページに表示されるトレンドを見てるだけで、特に昨今の酷さを十分感じ取れています。 特に、どうやら想像以上に日本国内のタイムラインにおいても「ある現職アメリカ大統領支持者」が多いようで、それなりに衝撃を受けていたり。 それなりに長く人の世を生き長らえてきた私としては、 ・完全なる悪人は居らず、 ・その人の繰り出す悪行も、角度と立場を変えて

1/7_ワクチン接種率を上げるもう一つのアイデア

どんとこい 緊急事態宣言。 この宣言が解かれた時、僕たちはもっと強くなれる。 はい、本当にそうありたいんですが、予定通りに緊急事態宣言が明けたなら、その後に待っているのは肉体的かつ生理学的に人類を強くするための手法、ワクチンの国内接種ですよ。 というか、我々人類が新型コロナウイルスに対抗するには、人工的に免疫力を獲得しなければならない!しかも世界同時期に一斉に! そのため、諸外国に先んじてワクチンの接種率を著しく高い状態に維持し続ける必要があり、二の足を踏んでいる一般人へ

1/6_ワクチンの接種率を上げるアイデア

1日の感染者が国内5,000件、東京で1,500件を超え、嗚呼ここは地獄の一丁目・・・というわけでもないと思いますが、少なくとも今は悪化局面ですよねぇ。 2週間前のクリスマス、どんなに気をつけていても「今日ぐらいはいいか〜」という緩みがあちこちにあったであろうことは想像に固くありません。 どのワクチンを打ちたいかもちろん今後の変異株の状況によっては決定打にならない可能性もまだあるのですが、それでも新型コロナウイルスに対する人類の反撃の一手となるのが「ワクチン」ですよね。 諸

もう、大きいゲーム機が許容できない。

2020年という奴はオリンピックイヤーに成り損ね、コロナ禍一色の年となってしまったが、私たち(そう、私たち)ゲームファンにとっては「次世代ゲーム機の出る年」でもある。 「新しいゲーム機」という括りで言えばそれなりに毎年何かは発売されていたりするが、その中でも所謂「次世代ゲーム機」が発売される年というのは然程多くない。それだけ「メモリアルイヤー」なのだ、本当だったら。 だがしかし、ごめん、もう無理だ。 PS5にせよXBXにせよ、我が家にはあんな大きなゲーム機はもう置けない。あ