見出し画像

128、指導する側・される側(斎藤一人)

りゃんです。

いつもありがとうございます。

指導者によって、人の育ち方は全く違ってくるなと、教育の分野に関わったり、親になったことで痛感します!

教わる側も、指導する側も、どちらもレベルアップが求められます!

・教わる側

先生や上司に怒られたり注意されたら下向いて「す…すみません」って言うんじゃなくてね、
「ハイッ!!申し訳ありません。ご指導ありがとうございます」って威勢よく言う(笑)
落ち込んだらダメだよ。
「圧」上げて、「押し出し」ていきな。


・指導する側

あなたが、「注意の仕方」を工夫したとき、あなたはますます多くの人から支持される人間になる。

後輩たちや、スタッフの皆さんが、未熟な僕の指導に対して、努力して受け取ってくれようとしているので、僕もレベル上げます‼️🔥

感謝。


株式会社アッティ

代表取締役 リャンチャング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?