はじめに

英語の教員を数十年やっています。

今まで、英語の授業・指導法に関する書籍やDVD、講演会への参加などでウン百万円は使ってきました。購入した参考書や問題集、そしてクラス運営の仕方に関するもの、教育に関するものも含めるとさらに額は増えます。

このブログは教員、特に英語の先生に読んでもらうことを想定して書いています。

以下のような考え方で書いていきます。

● 英語の授業は英語でしない
● 生徒にとって「楽しい授業」が授業の第一目的ではない
● 英語授業のやり方に関する本や講習会などで紹介される内容が自分に
      わない人
に役立つものを。
● 英語ゲームのような一時的にしかできない活動ではなく、年間を通して
   行えるものがほしい人に役立つものを。
● 授業のやり方に困っている、悩んでいる人に役立つものを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?