Complexionem

※前ブログより再掲載※

本日は八月十日。午前九時二十三分、人間を溶かす勢いがあるほどの晴天。

朝からシャワーを浴び、洗濯物を干し朝食をすぐに済ませた。

何時も、そして今日も七時四十五分に起床するのだが本当に時間が足りない。

気が付けば八時になっている、二十分には家を出なければならないのだが今日に関しては三十分を超えていたと思う。

なのにしっかり八時五十七分に着いていて吃驚したし、熱中症の様な症状が出ている。かなりしんどさを感じている。

本日は、本当はシフトを入れていなかった。

パートナーが仕事初めた日にシフトを提出していて、彼方が祝日休み平日出勤の仕事だったので記念日の為に開けて開いたのだ。

そしたら、一昨日くらいにパートナーが母が来るので祝日に仕事行って欲しい。といきなり言われたのだ。

結構無理矢理だな、とか自分勝手だなとは思ったが今に始まったことではないし、パートナーの母親が心底嫌いなので会いたくない気持ちもあり出勤しているのだ。

そう、本日は家に彼方の母親が来る。

何しに来るのかは全く知らないが、害虫問題と買い出しに行くみたいなので食費が浮く。

献立を決めるのがとても難しくなるけれど。

パートナーに一昨日の夜中に言われたことがある。

解離をしてしまい、パートナーはとても疲弊していたみたいで色々な気持ちを抱えながら外に散歩しに出たそう。

帰宅してからとんでもないことを言われた。でも現実だった。

『これからの貴方との先が見えない。』『夢を抱えたり、想うことは十代までの戯言。』『しっかりして。』

同棲するのか夢を追うのかどっちかに絞って欲しかったらしい。一緒に居たいという意思表示が無いと彼方の家庭は不安になるのか気持ち悪い位執拗に考えを聞いてくる。

実際に、経済的にも貯金は無くなってしまった。収入も少なすぎるくらい。

そんな状況で専門学校に行くなんて馬鹿なことを言っているのが恥ずかしい。ということらしい。

周りの人間が、実際に三十歳で入学し卒業し国家資格を取った人がいたとしてもお前には出来るわけじゃないし自分の病気の自覚がまだないのか?と問われた。

まずまず欠格事由に匹敵してしまうくらいの障害を自身に持っていることと三頭身以内に犯罪者がいる。

もう夢は絶たれたも同然、なることは出来ないと自覚していた。けど諦められないと前日に実家に帰った時に母と話したくらいだ。

自身の母はすべて否定しないが、頭を動かして自分で頑張りなさいと言われた。

『アンタなら大丈夫』と家族が言い切ってくれる。感謝していた。

だがやっぱり、他人は違う。何も理解していない薄っぺらい知識と思考で固まっている。

たとえ、現実的に出来ない状況でも希望や可能性を信じて努力することは自身にとって自尊心の形成に役立ったり努力をした経緯には何も変わりない。

結果論を嫌うパートナーが結果論で話をするのならすべて結果論で考えて行動してやると決めた。

パートナーの機嫌を損ねないために、私は年内、生活の安定、自活を出来るような状況にすると言い切った。

高卒認定資格も正直な話、今年に取るのは結構な賭けみたいなものだった。数少ない期間に安定していないときに勉学に励むことはかなりきついとは認識していた。

だが挑戦したい、追い込みたいと思った。

本音を言えば、今の鬱の原因も解離の原因も自分を持っていないからと知っている。

母がストレス源だったのも自尊心が削れるような内容ばかりだったから。両親の離婚を申し入れたのも自尊心を取り戻したかったから。

高卒認定も専門入学も勉学に対しての自信をもう一度取り戻したかった。病気によって、人間関係によって、自尊心の欠落によって失ってしまった学生生活を取り戻したかった。

それさえできれば、病気の鬱や解離は必ず治まると信じている。それくらい追い込んでも私自身は大丈夫だと言い切れる。

だが今の状況しか見たことのない人間は何も信じることが出来ないらしい。

パートナーも、パートナーの母親も人を信じて応援したり、程良い距離感で見守ることを知らずに人生を過ごしているらしい。

哀しい人間に、見た目も生き方も否定するような言動を行われている。

パートナーは私によく、『人のことを見下すのは辞めろ』と言っている。本当に見下す人間なら、ここで”糞食らえなくそ共”って思い切っているだろう。

そんな中でも感謝の気持ちや尊敬する気持ちがあるからこそ、今も一緒に居ていたり一時的に夢をあきらめることも出来るだろう。

まあ。そんなことを言っても本心はやってやるよという反骨精神でいっぱいな自分が大好きです。

ですが言ったことは守ります。

年内、自活を出来るようにヒトの基礎の基礎を始めます。

ご飯をしっかり自炊し、摂ることを確実に。 仕事はシフトの入っている日は必ず何時からでも出勤すること。

病気を治すために、病院を月一は通院し投薬治療を辞める事。 隠れて少しずつ貯金をする。

全て一気にしようとしなくても少しずつ行動すればいいと思った。

髪の毛も何れかは黒くしなければならないし、ピアスも勿論辞めなければならない。

今は、証明する一つの手段だとして有無を言わずするしかない。自分の為にいつかなる。

パートナーは自分の為だと思うかもしれないけれど、私は私の為に生きるのでどう思われようが良い。

パートナーの母親や父親に無理に好かれようとしなくてもいいのよ、結婚するわけじゃないしね。

結婚前提でお付き合いは形式上しているかもしれないが、今の私では許せない。将来の私に伝えたい。

別れてもしたいことがすぐに出来るように、私の為に今は違う努力をする。

始まりは凄く心が痛いが、初めて自分を大切にする方法を教えてもらった気がする。

それはそれで結果論として、正解なのではとも思える。

かなり腹立たしい憎い言い方だしヒト達ではあるけれど。

そんなこんなで話が終わった。

煙草もそろそろ禁煙しないといけないのにな、休憩時間に煙草を吸いながらいつもの方達と過ごすのが唯一の楽しみだから辞められない。

辞めたとしても喫煙所に行って、世間話するんだろうけど。

プライベートも仕事も自分のことを見直す時間が増えて、とても楽しいし生きてる喜びはこういうところにあるのかなと痛感しております。

苦しいことも沢山有り過ぎて精神衛生悪いかもしれませんが今まで逃げてきたことが返って来ていると思って鍛えられています。

そういう風に考えれるようになったのも感謝する気持ちが少しばかり出てきたからなのかなと思って居ます。

今日の十時休憩も、夢の話をしていました。

夢を見続けれるのなら、見続けたほうがいいと思うと言って下さったし、現実と夢の違いも分かっていると理解してくださった。

解ってもらえる人だけで私はいいと思うけれど、時には叱責してもらえる環境は心からありがたいと思った。

現実と夢を想ったり、考えたりすることはとても“複雑”で難しい。

諦めることも、大人になることだと思うしやり遂げることも大人の行動だと思う。

私の悪かったところはむやみやたらに他人に話をしたり、中途半端に行動する所だと思う。

そこさえ無くせば、いや、治すことが出来れば障害も抑えられると思うし自尊心が新たに折れるような出来事が生まれないと思う。

パートナーは初めの頃、私によく『自分より強い人』と言ってくれていた。

今の私は、自分がいなきゃ生きれない弱い人だと思われているのかもしれない。

初めのように強い人に成りたい。

だからこそ、徹底はしなくてもいいから

弱音を吐いたり、自分の殻に閉じこもったり、後ろばかりを視ない様にする。

自分の為に、自分を大切にしながら、生きて行きたい。

そのためには、パートナーの言いなりにならないし自分のやりたいことを精一杯励むようにする。

自分に自尊心は本当に少ないけれど、そのたったかけらしかないかもしれない自尊心は自分のことを誰よりも信じているし本当に応援している。

今のまま生きて行けば、本当に大丈夫だと言い切れるようになった。

それはきっと今のパートナーだけじゃなく、過去共にしてくれた元パートナーや友達家族によって残り少ない自尊心を守ってくれたのだと痛感しています。

現状は、経済力も無い薬物依存しているタダの障害者だけどいつかきっとなりたいものになっているし今思い描いている理想の自分になっている。

そして更にもっと理想を高めて生きていると思う。

そう信じれるのは、自分だけだとひどく思う。

信頼されなくてもいい、応援されなくてもいい、理解されなくてもいい、本当に想ってくれる人は必ず居る。

けれど複雑だよね。

よろしければサポートお願いいたします!サポート頂いた分は何かしらNoteに役立てれる様にいたします。