見出し画像

関西に行って良かった。

こんばんは!ヒロユキです!!

今日これを書いているときに気づいたんですか、先週の木曜日分投稿し忘れてました。。。

電車移動と人混みと駅探しでめちゃ疲れて、死んでました。


この旅は自分のアルバイト代が100%ではなく、たくさんの方の支援をしてくれた人たちのお金で旅が出来ました。
本当にありがとうございました!!


今日は23~25日まで関西に行った話を書いていこうと思います。


二回目の京都

23日は京都に行ってきました!
京都は中学校の修学旅行以来で、凄くワクワクしてました!!

京都には朝の6時ごろついて、鴨川行ったりしながら三時間弱歩き回ってました笑
そしてサロンメンバーさんのお店でお昼ご飯食べて、その後に嵐山に行ってきました!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

抹茶ビール美味しかっ、、た?


しほさんとわたるに会えた!!

次の日の24日は姫路に行きました!

この二人に会うために姫路に行ったと言っても過言ではない!

画像8

ちょうどこの日からしほさんとわたるは「全国Candy巡り」を開始してその初日にお邪魔させていただきました!

ブロードウェイの手売りを手伝わせてもらって、そのお礼を直接言えて本当に良かった!

二人とも優しくて面白くて話してて楽しかった!!


姫路Candy

もうめちゃくちゃ楽しかった!!!!!!
オーナーのヒデさんをはじめ、Candyに来ていたサロンメンバーさんみんな優しくて面白くて、勉強になった!

画像9

質問の答え方、話しのタイミング、経営について...

スナック西野を明日に控え、カフェをやりたい自分には本当にためになる話で聞けて本当に良かった!


ちなみに姫路Candyオーナーのヒデさんはお金に縛られない飲食店を作り、悲しいを削減するオンラインサロン&シェルターを運営している方で
自分もヒデさんのシェルターに入らせていただきました!
noteも書いているのでぜひ覗いてみてください!!


初姫路城!!

やっぱりその土地にしかないものに触れたいんですよね笑

最終日の25日、雨でヒデさんたちが毎日行っているごみ拾いが中止になってしまってヒデさんの所でモーニングを頂きました!

画像10

画像11

マジで美味かった。

そして西野さんの似顔絵を毎日書いている朱里ちゃんが、神戸からしほさんとわたるに会いに来て、そのまま姫路城を案内してもらいました!

画像12

画像13

画像14

雨の日はなんとなく好きで、自分が雨男なので雨に慣れているのもあるのかもしれない。

また来ます!!


腹を括った

兵庫に来たら行きたいコーヒーショップがあってそのお店の名前が「LANDMADE」という名前のお店です。
ここはサロンメンバーの上野さんという方が経営しているお店で「SHIBUYA FREE COFFEE」の豆を扱っているお店なんです。

ヒデさんに訪問する予定を話した所、上野さんに連絡をしてくれて自分のために時間を作っていただけました。

本当に忙しい方で本当に貴重な時間でした。

上野さんは自分が今までやってきたものに対して、プロとしての厳しく適切な意見をしてくれて、しかしそれで終わるのではなく、解決方法というか本気でやりたいならこれくらいは。というものを提示してくれました。

それが「Qアラビカグレーダー」と「コーヒーインストラクター検定」です。


やります。やってやる!!

来年「Qアラビカグレーダー」と「コーヒーインストラクター検定」獲る!

上野さんの話を聞いてからホームページを色々見ていて、合格率も載っていて見ると結構低い。

なかなか難しいらしい。

やるしかないな。


さぁ、やるぞ!!





明日のスナック西野。。。

ここまで来たら楽しむしかない!楽しんだもん勝ち!!



それではまた木曜日に!

コーヒー豆の購入の足しにさせていただきます! サポートしていただいた方は、記事の始めにお礼を込めて名前を呼ばせていただきます!