見出し画像

第20回東京都作業療法学会で講演をしてきました♪



こんにちは。
リハスワーク豊島です。

本日は、7/14に行われた「第20回東京都作業療法学会」で当センター長・作業療法士の神山が講師として就労支援のことを発表してきたので、そのご様子をお伝えします。

今回、依頼をいただき、以下の内容をお話ししてきました。

就労支援におけるOTの役割~就労継続支援B型におけるOTの実践を通して~

障害福祉サービスにおいて、OTが福祉専門職員配置等加算の対象職種となるなど、就労支援において、OTの関わりが期待されている。

少しずつ就労支援に積極的に関わるOTは増えてきているものの、OT全体の割合からするとまだまだ少ない現状である。

今回は、年々施設数増加傾向にある就労継続支援B型に焦点をあてて、そこで活躍するOTの実践報告を通して、以下の点を学ぶ・検討する機会。

実際の発表の様子

発表内容

・就労継続支援B型がどういう施設なのか。

・就労継続支援B型の具体的な支援内容はどんなことをしているか。

・就労継続支援B型におけるOTの役割や、働くおもしろさ、やりがいに感じていることは何か。

発表の中で参加者の方から‥

「就労支援の事をあまり知らなくて、とても理解でき貴重な機会だった。」

「病院で働く中で患者様の次の先として就労支援の選択や可能性が広がり、作業療法士としても勉強になった。」

「働いてる方の姿をみてとても感動した。」

「その方の強みや好きなことを活かした支援、就職に繋がるまでの支援が自身も就労支援の分野に関わっていきたいと感じた。」

等、様々意見がありました。

最後にリハスの動画を流し、多くの方が発表後に「とても感動しました。」と話しに来てくださる方がいました。


発表の為にご利用者様が作ってくれた水引のピアスをつけて
発表に臨みました♪


ワーク豊島を利用されてるご利用者様も学会に自ら参加し、聞いてくださいました♪
是非載せて欲しいと皆さんからありました。


学会には委員会でふじみ野のセンター長の三前さんもいたので
休憩の合間はOT同士で話しました。  
他のOTの方とも多くの方との交流も行いました♪


とても貴重の機会でした♪
次回は、、学会の中で販売ブースも出したのでその時の様子をお伝えします。皆さんの素敵な作品のお話を是非、見てください。


==================

今後も就労支援や発信できる場に参加し、発信できたらと思います。

悩んだら一緒に考え、不安になったら話を聞き支援しています!!
作業療法士がいるので評価をした中で、目標を持って作業も行い、生活の安定~就労までのお手伝いより深く支援させていただいております。

一番安心した形で通所ができるように支援させていただきます。
相談しやすい体制や不安や不満・悩みなどは話して解決し次の目標に向かって支援させていただきます。

私はそれができる場所は【リハスワーク豊島】だと思っています。


是非!随時見学対応は行っており、しっかりとリハスワーク豊島の事や就労継続支援B型のことは説明させていただいております。
リハスワーク豊島へのご相談や見学もお待ちしております。

ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい!

リハスワーク豊島
住所:〒 170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目8番11号 プログレスヒルズ4階
電話:03-5944-5134
FAX: 03-5944-5135


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?