見出し画像

(2024/06/25/火)西の正倉院の外観と、入り口付近の様子。



本日の画像 
西の正倉院しょうそういん

 本日の表紙の画像は、先日(2024/06/23/日)、宮崎県みやざきけん東臼杵郡ひがしうすきぐん美郷町みさとちょう行って撮影した西の正倉院しょうそういんの画像です。
(西の正倉院しょうそういんのが有る場所のGoogleマップのリンクを、下記に貼ります…)

 こちらの施設西の正倉院は、神門みかど神社に行った後にいきました…。
(下記のリンクは神門みかど神社に行った時の記事へのリンクです)

 この施設の中には、神門神社の宝物である、1003本の『ホコ』や、貴重な鏡などが展示されており、かなり見応えがある施設でした…。

 ただ…展示物が多く、一目見ただけでは理解出来なかった為、私自身、頭を整理する意味も込めて、備忘録を作って行きたいと思っています…。

 数日かかるかと思いますがまとめて行きたいと思います…。

 本日は、施設西の正倉院の外観をご紹介します…



チケット売り場付近の様子

 昨日ご紹介した神門神社に行った後、今回、宮崎県みやざきけん東臼杵郡ひがしうすきぐん美郷町みさとちょうに来た目的の一つだった、西の正倉院に行く事にしました…。

 先ずは下記の画像の奥に有るチケット売り場でチケットを購入しましたが…

 ここまでずっとカッパを着ていたので、カッパを置く場所を探していた所、隣に休憩室が有りました…。

 その休憩室にカッパを置かせてほしいと、チケット売り場の職員の方にお聞きした所、置かせて頂けると言う事でしたので、早速置かせて頂くために中に入りました…。

 部屋の正面には、三郷町のグッズが販売されており、購入する事が出来る様です…。

 こちらのコーナーの横に、イスと机が設置されていたので、そこの椅子にカッパを掛けさせて頂きました…。

 カッパを脱ぐことが出来たので、早速、西の正倉院に入る為、門の方に行った所…

 門の手前に案内板らしき物が、二つ設置されていました…。

 一つ目は塀の下に設置されており、『表門.築地塀』と書かれた案内板でした…。


 二つ目は文の下に設置されていて、大きな名木材にブロンズの板がはめ込まれており、『手作り郷土きょうど賞』と刻まれていました…。


西の正倉院の外観と、周囲の様子

 門をくぐると、すぐ目の前に巨大な正倉院が有りました…。

写真を撮影した位置

 西の正倉院は巨大すぎて、私の持っているiPhoneⅩでは、中々全体像を撮影する事が出来ませんでした…。


『西の正倉院・御案内』

 上記の写真を撮影した場所を振り返ると、『西の正倉院・御案内』と書かれた看板が有りました…。

写真を撮影した位置

 見易くする為、案内板を拡大してみました…。


『神様の井戸』

 上記の『西の正倉院・御案内』を読んで振り返ると、注連縄が貼られた井戸が有りました…。

写真を撮影した位置

 井戸の手前に何か設置されているので、近づいてみる事にしました…。

 井戸の手前には『神様の井戸』と書かれた案内板が有り、そこには…

 この井戸は、神門神社の師走祭りの折、催される『火の神祭り』に使用される神聖な水であります。

 と記載されていたので、この井戸が現役で使われている…と言う事が分かりました…。

 

西の正倉院前の庭から撮影した写真

 先ずは、西の正倉院の手前(下記の位置)から、スマホで全景を撮影してみました…。

写真を撮影した位置

 大きすぎて、建物全体を写し切る事が出来ず、見切れてしまいました…。

 もう少し後ろから撮影すれば、全体を撮影する事が出来ると思いますが…、整備された芝生のエリアに入る事になるので、これ以上退いて撮影する事が出来ませんでした…。


 入り口から見ての奥に有る側溝と壁を撮影した写真です…。

写真を撮影した位置

 続いて、入り口付近の手前の側溝と壁を撮影した写真です…。

写真を撮影した位置

 側溝と壁を写した位置から、建物に向けてパノラマ写真を撮影しました…。

写真を撮影した位置

 中央の通路を入り口に向けて歩いていると…建物の下に目が行きました…。

 かなり高い高床式の作りになっていて、かなり通気が良さそうです…。 

写真を撮影した位置

 建物の階段から入り口を撮影した写真です…。

写真を撮影した位置

 近づくと、改めてその大きさを実感する事が出来ます…。

 入り口付近に近づくと、靴が三足並べられていました…。
(先にご家族の方が内部を観覧されていました)


 この時、建物の側面が気になったので、何と無く撮影しました…。

写真を撮影した位置

 校倉造りの、かなりしっかしとした建物で、迫力が有ります…。

 写真では解り辛いですが、木材の一本一本が大きいです。


 入り口から振り返って、外を撮影した写真です。

写真を撮影した位置

 小高い丘の上に有る建物で有る事と、建物自体が高い事が合わさって、眺めはかなり良く、風もかなり通ります…。


 ここでパノラマ写真を一枚、撮影しました…。

写真を撮影した位置

 入り口付近から撮影したパノラマ写真です…。

 天気が良かったら、かなり気持ちが良さそうなのですが…この日は強い雨だったので残念した…。




西の正倉院の入り口の様子

正倉院の入り口の有る場所です…
その入り口部分を拡大してみました。
西の正倉院内部(入り口部分のみ)
入り口付近に有った物と、 写真を撮影した位置

 入り口で靴を脱いで中に入ると…

 中に入るとスリッパが並べられた四角い部屋が有り、上記の巨大なパネルが設置されていました…


 パネルが設置された左右の壁には、それぞれ引き戸が設置されており、左側が出口…

西の正倉院内部(入り口部分のみ)
写真を撮影した位置


 右側が入り口の様で、『順路』と書かれた看板が設置されているので、解り易いです…。

西の正倉院内部(入り口部分のみ)
写真を撮影した位置





西の正倉院の内部へ…(To be continued..)

西の正倉院内部(入り口部分のみ)
写真を撮影した位置

 中は、関節照明でライトアップされており、3つのエリアで区切られていました…。

 本日は、ここで一旦記事を終了したいと思います…。

 この後も、西の正倉院の内部で撮影した写真を、備忘録も兼ねて、まとめたいと思います…。

 


 



2024/06/24/?~2327 2024/06/25/?~1333
投稿時間2024/06/25/1333
最近はただの日記になっていますが、自分自身と作りたい作品について更に突き詰めて行きたいので、この作業を暫く続けて行きたいと思います。


この記事が参加している募集

#散歩日記

10,046件

最後まで読んでいただきありがとうございます。 作品製作をしているので、サポートいただけたら創作活動に関する費用にしたいと思います。