見出し画像

私もむすめも道聞かれ顔だ。顔に「道案内」と描いているのか、いつも道を聞かれる。最近はこちらも「聞きたい人」のアンテナが強くなっていて…

国分寺駅の改札外
目の不自由な女性がちょっと迷っていた

「何か手伝えますか?」と聞いた


「クイーンズ伊勢丹に行きたい」

とのこと
おそらく近くとは思ったが

わからなかったので
通りがかりのJRの方に聞いた

全体的に彼女はハズレをひいていた

あらどこかしら?
私たちも住んでいるわけではなくて

…とモジャモジャ悩む
私と娘とJRの女性2人

結局クイーンズ伊勢丹は
目の前であった

(しょーもない)

入り口まで一緒にと思い
「腕に触ってもいい?」と聞くと
「私が腕をつかんでいいですか?」
とのこと

羽のような軽さで腕を触って
小鳥みたいな人だと思った
クイーンズ伊勢丹のサービスカウンターに
同行すると

「買い物サポートお願いします」


と彼女は言った

クイーンズ伊勢丹の人は
すぐ脇のレジの人にレジを止めて
サポートにまわるように言った

素早く慣れたサービスだった


クイーンズ伊勢丹には
おそらく高いだろうと思って
近寄ったことがなかったが

ワンランク上を見た気持ちだった


買い物せずに得してしまった!


向こうから声をかけてきたのに知らないなんて…と思ったかも!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?