【うつ病4年目19歳】病んだ時のやり過ごし方

【るる流✨しんどい時の乗り越え方】


調べて出てくるネットの記事って…

いきなりですが、

ネットの記事って本当に正しいの?
実際に当事者に効果あったの?

って思うことありませんか?!

たとえば、

🔎しんどい時 対処法
🔎落ち込んだ時の対処法

などと調べた時に出てくる記事。

私はライターをやっているから分かるのですが、必ずしもあなたと同じしんどさを体験した人が書いているというわけではありません!

記事を書いている人もまた、ネットで記事を調べてそれをまとめているだけです……

しんどい時の対処法を調べても、

当事者の体験談(実際に効果のあったこと)ではなく、心理学的に効果があると考えられていることが書いてあるだけの場合が多いです。
※あくまで個人の感想です。

だから、今回は私が実際にしんどい時に行っている対処法をご紹介します。

参考になったらいいなぁ🥺

それではレッツゴ🎶


𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

①ご褒美を買っちゃう

私はショッピングと食べることがストレス発散なので、食べたかったお菓子を買ったり、思い切って髪を染めたりしちゃいます。

◎思い切って何かをすることで気持ちにメリハリや区切りがついて、いっぱいいっぱいだった心が少しスッキリします。

🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷

②暗めの部屋で自然音の動画を流す

私はストレスが溜まると全ての人との関わりを断ちたくなるので、私の心に踏み込んでこないであろう自然や動物に癒されてます。

ペットがいたら一緒に横になってリラックスするんだけどなぁ🐶

🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷

さいごに

いかがでしたか??

ストレスが溜まった時は自分の好きなことをしてしまうのもいいと思います!

皆さんのストレス発散法や、ツライ時の乗り越え法、コメントで教えて欲しいです✨

コメントしてくださったら、私も記事を読みに行ってコメントのお返しさせていただきます!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?