見出し画像

1月12日(水)〜14日(金)マイペースに、音楽を聴いたりお茶したり


 皆さま、こんばんは♪
 お疲れ様です。

 いつもありがとうございます♫

 まずは、ちょっと息抜きのお話をさせていただき、その後に色について書かせていただきます♪



*** *** *** *** ***


 
 11日について気合を入れて書いたせいか(笑)何か忘れている……なんだろう?

そんなことを思いながら、先ほどようやく気がつきました!!←さっき?!


 今日からの書いてない!!(笑)


 かなり集中しながら見させていただいた11日のお話。

ちょっとマニアックな内容となりましたが、そのままお伝えすることで何か少しでもお役に立てればと思い、思い切って書かせていただきました。


 白にはいろいろな思い出があって、白に向き合うことは個人的に課題でもあります。
それは、好きとかそういう感情的なことではなくて、知識として入ってきた時に遡ります。

 こんなに長い間、その時の事が自分の心に響いていくなんて、その頃は思いませんでした。

 何事も経験。そして、糧になりますよね。

 その時の経験があるからこそ、マニアックな学校では教わらないような(笑)色のお話をしています。


 『色を楽しく感じていただきたい♫』



いろいろ書いてはいますが、それが一番です⭐️


 ぜひ、これからも楽しんでいただけたら幸いです♫



*** *** *** *** ***


☆流れのある色と意味☆


 またまたまた!!
 三日間連続して同じ色が流れてきています。

 より細かく見ていくと三日間の中に変化はありますが、多くの方が感じられる可能性のある色をこちらではご紹介させていただきます。



***




◎黄色⇨元気、明るさ、やる気



◎ピンク⇨楽しく過ごす、自分を大切に、人と人との繋がり



個人差がありますが、この色もオススメです。
◎水色⇨勇気、流れに乗る



ベースになる色
◎白⇨土台、基礎、足元をしっかり整える


☆流れを見ていくと☆


 どの色も透明感のある美しい色なのですが、流れは個人差はあるものの焦ったりせずにマイペースに無理なく過ごすことがポイントとなりそうです。

 スルスル〜と物事が上手く進んでいくこともあるかもしれませんが、そのような時こそ、確認をしたり、必要以上に無理をされたりしないほうが良さそうです。

 流れを上手く使うこと
 流れに乗っていくこと

 と、

 流れに流されて過ごすこと


 は、かなり違いがあります。


 なので、この時期は無理のないペースでご自身の時間を大切にお過ごしください♪



☆気分転換を☆


 すべて美しい色ですが、色のパワーはけっこう強いので、意識して気分転換をしたりしながら、ゆっくりとした時間をほんの少しでもよいので持つと良さそうです。

 お忙しい方もいらっしゃると思いますが、意識するだけでも違いますので、ぜひのんびりと心が少しでも休まる時間を作ってみてください。


☆音楽と相性☆


 この期間、音楽との相性もよさそうです♫
 お好きな音楽を聴いたりして、楽しんだり、リラックスしたりしながら過ごされるのもいいですね。


お読みいただきましてありがとうございます♫

穏やかな時をお過ごしください♪

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?