見出し画像

1月15日(土)優しさとともに



 皆さま、こんばんは♪
 いつもありがとうございます♫



*** *** *** *** ***



 サッカー好きな我が家では、様々なサッカーの話をしますが、選手たちの知らない側面を知れば知るほど、逆境の中でも心を強く、その時々で出来ることに全力で取り組んでいることを感じる事が度々あります。

何が出来るのかをしっかり自分自身で考え、行動に移す。

その繰り返しの中で、さらに才能が磨かれていく。

輝いているところが目立つことが多いですが、そのような地道な努力や強い意志を持つことの大切さを感じ、勇気をもらえます。

決して、すべてが順調でなくても、ちゃんとまわりには見てくれている人がいる。

上を向く努力を惜しまない。


そんな話を聞きながら、一歩一歩上を向いて生きていこうと改めて思いました。



*** *** *** *** ***


☆オススメの色と意味☆


◎白⇨土台、基礎



◎ベビーピンク⇨柔軟性



◎赤⇨自分を褒める、認め合う




☆全体的に優しい雰囲気☆

 
 
 白もベビーピンクも優しい雰囲気をまとっています。
 赤はそれほどたくさん取り入れなくても大丈夫ですが、15日の赤はそんなに強くないので、いつもよりは気にしなくても大丈夫だと思います。

 色も大切ですが、そこから感じる雰囲気の《優しさ》

 ご自身にも、まわりの方々にも《優しさ》を意識しながらお過ごしになられるとよいかなと思います。



☆取り入れ方☆


◎白⇨お米、おうどん、お洋服、下着、カバン、靴など、どんな取り入れ方もオススメです。

◎ベビーピンク⇨ネイル、お洋服、ハンカチ、下着、タオル、イチゴが使われている食べ物

◎赤⇨トマト料理、お洋服


お読みいただきありがとうございます♪

優しい雰囲気の中で、心穏やかに過ごせますように♫



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?