30代長女と1歳8か月のM奈と、外で食事をする機会があった。 8月の暑さは連日異常で、何をするにも汗が吹き出し キッチンで食材を切るだけでも顔からダァーっと噴出してきていた 食事を作る時間が1時間かかろうとも いただきまーす ごちそうさまっと言う流れが 短時間でやってくる 皿たちの上は気持ち良いほど綺麗に食べてくれて 何も乗ってない。 明日は 長女たちとランチでも行こうかと洗い物をしつつ ふと思い誘った。 1歳のM奈は魚が好きらしい お子様ランチには目もくれないらしく
娘&息子&孫たちの夏帰省フェアは無事終わった。 かき氷やビニールプールや花火、食事用意等・・・大変だけど 私も楽しく過ごせました。 日本のばぁば達ホントにお疲れ様でした。 さて保育士試験が置いてけぼり状態だったので、そろそろとりかからなければいけません(;'∀') 前回9教科中2教科を落とした ☆子ども家庭福祉 ☆社会福祉 について今一度取り掛かっていくぞ。 令和6年(後期)筆記試験より解答方法を一部変更だったり 子ども子育て新規事業増えたり 前期とは違うのでしっかりし
時代は昭和。 6歳の私は TVの歌番組にアイドルが画面いっぱいにあらわれて 歌も上手くて振付けで身体が揺れると ミニスカートが花びらの様にヒラヒラと揺れていた 綺麗な脚がもっと可愛くきれいに白く思えた。 大きな瞳に小さな口元 あ~かわいいぁ と口をあんぐり開けて見ていた しかしこのとっても可愛いヒラヒラスカートのアイドルも 加奈子叔母ちゃんには敵わない。 それはそれは魅力的な叔母ちゃん。 母の妹で長身でエキゾチックな瞳 長い黒髪の毛先はクルリンとカール 脚も長くミニスカー
12歳から両親が離婚し父子家庭となった。 多感な14歳の春休み、自宅でTVを見ていた エイプリルフールの日に電話が鳴った 父の同僚のKさんから 父が社内で事故に遭ったとの連絡だった。 病院名を聞いて 15分ほど・・・・歩いて&走って病院へ向かった 父は担架に乗せられグッタリしていたが 私を見るなりニヤリと笑った。 連絡をくれた同僚のKさんが 「ごめんね 俺とお父さんが大きな重量のある鉄板を運んでてそれが お父さんの脚へ落下したんだ・・・」 脚なんだ・・・ 頭とかアバ
先日気分転換に少し地元から離れたショッピングセンターへ出かけて ブラブラしていた時のコト あれ?もしかしてNさんじゃないかな? 背がスラッとして小顔で色白の女性。 以前の勤務先の経理部のNさんだ。 こちらから声は掛けずに 遠目にNさんらしき人を いろんな角度からチラチラ見つつ、 Nさん確定~(^^♪ その時の私はとても怪しい動きで万引きG面の様 だったかもしれない💦 Nさんは母親らしき女性と一緒で楽しそうにショッピングを楽しんでいるようだ。 しかし、心の狭い私は すっ
ちょっと不思議なお話 ゴールデンウイークに孫たちとトライブを兼ねて小高い山へ ハイキングへ行った。 登頂までのクネクネ道が続きからだを揺らしながら、孫たちと車内で飲み物やおやつを食べつつ窓から見える緑の木々を眺めていた。 クルマの最前列に座って おとなしくおやつを食べていた3歳の孫が 後部座席に座る私に向かって 「 ばぁば!いま ☆ようこそ(*^^*)~」 って言った? 「いいや 何も言ってないよ~」 っと答えた 「 あっそっかー」 孫は前を向きなおし数分後 、
昨夜、娘から連絡があった 娘は縁あって保護猫を飼っている 人見知り&クールな♂猫&ハチ割れでとてもおとなしいP君 最初はソファーの下に身を隠し、声かけしてもおやつで誘惑してもピクリともせず姿を現さない子だった。 私はこのP君といつか友達になるための事をネットで検索し 猫が安心&気を許す行為等あの手この手で一年かかってやっとこそ 私の膝にスリスリ~近寄ってきてくれる様になった。P君のモフモフの毛並み、華麗な長い尻尾に最大の癒しをもらっている 猫アレルギーの為マスク&眼鏡&こまめ
保育士試験 各社解答速報により自己採点をしてみました。 4社ほどで採点してみました。 1日目 保育の心理学 65点 保育原理 60点 子ども家庭福祉 50点 不合格 社会福祉 50点 不合格 2日目 教育原理 30点 (社会的養護とセットで共に30点以上必要) 社会的養護 40点 (教育原理とセットで共に30点以上必要) 子どもの保健 70点 子どもの食と栄養 80点 保育実習理論 85点 おおお~これは!!
さて 2024年前期 保育士試験 初チャレンジ 場所は 九州大学伊都キャンパスにて行われました。 2024年1月からテキスト&過去問&ほいくん動画にお世話になりつつ 挑んだ初チャレンジ。 試験は2日間に渡り 9科目受けます。 1日目は 保育の心理学・保育原理・子ども家庭福祉・社会福祉 2日目は ニコイチと言われる 教育原理 社会的養護 子どもの保健・子どもの食と栄養・保育実習理論 です。 私はこの2日目の教科合格だけを目指して勉強する事にしました。 なぜなら 九大から
子育てが終わって子どもたちはそれぞれ独立 ホッとしたところで更年期が怒涛の様にやってきた。 食欲不振やホットフラッシュ、めまい、耳鳴り、胃痛・・・ 車内の匂いも反応しバスにも乗れないし、車の運転も危ぶまれるほどだった。 こりゃダメだ~っと休養を兼ねて退職をした。しばらくゴロゴロしてようかなっと思っていたら 娘達が妊娠し、孫がどんどん増えていった。 一瞬 おめでたいことでもあるが 里帰り出産では ばぁばの役割は赤ちゃんの世話や娘の食事や洗濯等 徐々に家事量が増えて行く、そのころ