見出し画像

500円で骨密度を測ってきました

先日、友人と銀座でランチしていたら「近くに500円で骨密度を計測してくれるところがあるよ」というので、早速一緒に行ってきました。
場所は、銀座松屋から築地方面に向かい、新大橋通りを越えて少し行き聖路加国際病院が左手に見えたら、その手前の右側の一階がタリーズコーヒーのビルです。カフェの入口から入り、奥に進むと『るかなび』があります。

「るかなび」とは|聖路加国際大学 (luke.ac.jp)

こちらは聖路加国際病院が運営している地域の人のための『よろず相談室』といったところでしょうか。

骨密度の他に、体組成分析測定が1000円で出来たので両方やってもらいました。(他にも握力測定500円がありました)
骨密度の検査は整形外科で行うDXA法(2重X線吸収法)と、足の踵で測定する超音波法(人間ドックは主にこちらのようです)と、手で測るMD法の三種類があるそうで、るかなびは超音波法でした。

フットマッサージ器のような機械に利き足を入れて、足に霧吹きで水をかけて測定しました。
結果は、予想通りというか年相応の正常範囲(同年比較101%)で特記することはないのですが、検査結果を聞きながら、いろいろお話を伺えたのが良かったです。

骨密度が高いからといって、骨折をしないという訳ではないこと。牛乳や乳製品のカルシウムは50%骨に吸収されるが、魚や大豆製品、野菜等から取れるカルシウムは20%から30%しか吸収されないということ。カルシウムの吸収を高め骨を強くさせるのに必要なビタミンDやKは、干し椎茸、舞茸、納豆、小松菜、ブロッコリー、干しわかめ等に多いので、乳製品と合わせて食べると効率が良いこと等を教えていただきました。

乳製品+納豆+小松菜が一番効果がありそうですね。

体組成分析検査は、機械の上に乗り両手でグリップを握って測定しました。

意外だったのは筋肉量が110%以上で、体内のタンパク質量もミネラル量も最高の数字だったことです。ミネラルは骨を丈夫にするということで、日頃からタンパク質やカルシウムを積極的に摂取している成果が出ているのがわかり嬉しかったです。
その分? 体脂肪量が多かったので大喜びは出来ませんが、健康の目安になる検査を受けられたことは友達に感謝です。検査結果はすぐにわかり説明を聞いても30分ほどで終わりますので、とても有意義な時間を過ごせました。

そういえば、我が家は長年タニタの体重計(体組成計)を愛用していて、今のは2代目で娘からのプレゼントです。もう10年近く使っていますが、筋肉量も体脂肪率も、検査結果とほぼ同じだったことに驚きました。
筋肉量が毎回グラフの最大値を表示していたのを壊れたとばかり思っていたので、本当だったと知りビックリ!

タニタの体重計は、やっぱりすごいのですね。

銀座や築地界隈にいらっしゃることがありましたら、気軽に検査が出来る『るかなび』おススメします😊

最後までお読みいただきありがとうございます<(_ _)>





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集