見出し画像

プロテインにアレするとアレになるよ

大濠公園もランナーがだいぶ増えてきました。福岡マラソンに出る人は大体夏ぐらいから走り始めますもんね。

本日のふくろうの会メニューは2000m×3本のレペテーション。

結構今のコンディションや実力が可視化しやすいメニューなので張り切って走りましたが、逆に言うと張り切りすぎた。。

①3'11(3'37-3'34)
②3'37(3'42-3'55)
③3'37(3'49-3'48)

一本目で持っている力の8割ぐらい使い果たし、後は落ちる一方。特に2本目の後半は酷い。3本目タイム悪いながらもギリギリに粘れたのが最低限の収穫でしょうか。

疲労、暑さ、フォーム変更したて・・。言い訳は沢山思いつきますが、まぁこれぐらいにしておきますw

ただ、暑さ!そう、今日は大変蒸し暑かったです。
皆も今日のメニューは相当こたえたみたいで、終わってからもう全員が酸素不足でゲッソリ&ビショビショ。まぁ、3本目終わりで倒れ込んだ僕が一番グダグダでしたがw


さて、今回はプロテインの話。ランナーの皆さんは飲んでいますか?

「別にムッキムキにならなくてもいいし」と思っている方もいらっしゃると思いますが、走ることで多少なりとも筋肉繊維を壊しているので、修復して強くするためにも摂取した方が良いと思います。ラン程度の強度では飲んでもムキムキにはならないでしょうし。

僕は一時期サボったこともありましたが、ここ3年は基本的に継続して飲んでいます。最近ずっとチョイスしていたココア味も飽きてきたので一旦プレーンに戻しました。

で、プレーンに色々なものを入れて飲んでいるのですが、最近新たな発見をしたのでご紹介します。

先に出来上がりの方を。↓↓

これ、何入れてると思います?
牛乳に加え、子供がかき氷する時にかけるイチゴのシロップです(笑)

冷蔵庫にあるのを発見し何気なく入れてみたところ「これマックシェイクやん」と!

マックシェイクってめちゃくちゃ糖分入っていてカロリーアホみたいに高いですが、こちらは多分ヘルシーと思います。お試しあれ!

ちなみに、たまにやるのは、カルピス原液とか、果実酢(リンゴ酢とかブルーベリー酢とか)は美味しいですよ。ヨーグルトみたいになります。

あと、あっさり冷たくさせるために多少の水と氷も入れたりしますが、喉が渇いたからって一気飲みするとお腹やられますのでご注意あれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?