見出し画像

コケ語

バカにしてるでしょ
この誉め言葉を過去に3回言ってもらった
表現者としては
言葉と表情と雰囲気で
バカにしてるを表現できた事は誇らしい
それも真面目な場所で
相手に間髪を入れずに言われた事は
ちょっと自画自賛してしまう
お金を稼ぐ組織って本当につまらない
おもろくも無い事で笑わなきゃいけない
いつも笑った雰囲気を表現している
おもろそうな年配がおもろそうに絡んで来るが
それをおもろそうですね雰囲気で
いつも返していたが
その内に自分の中で嘘をつきながら
おもろい振りをしていると
ちょっとコケにした言葉が出てしまう
そのコケ語が見つかってしまい
バカにしてるでしょと気づかれた
その通りだから否定もせずに
コケ語を巧みに使い
コケ落としてその場を終わらせた
それからその年配は今日は近づいて来なかった
こんな気持ちのいい日は無い
いつもお金が目的だけで
早くこのクソのような時間を過ぎ去りたい
対人には気を使い
否定を入れずに仕事をすべてもらい
その量をこなす事で忙しくなり
誰とも話さなくて良くなり
あれよあれよとお金を稼ぐ時間は閉店する
セコイ奴はお金を楽して稼ごうと
いかにして仕事を減らして稼ぐかみたいな事を
するけど、その減らした分は簡単に埋まられて
詰め込まれて気持ちは減らしたいから
その増やされた事にイラつく
セコイ奴はセコイ繰り返しをして
やさぐれながら仕事に文句を言う
そもそも仕事に自由は無い
お金を稼ぐのに自由なんて必要ない
一日の中で自由の無い時間をお金に
変えられるのは当たり前なのに
そこに自由を求めて好きな仕事を選んだり
他人の仕事が自由が多そうに見えたり
正直言って
そんなに甘くお金は稼げない
だから時間を早く感じて
とっととこの自由の無い時間を閉店させる方が
気楽でいいのが持論だ
とある年配の女性で
お金を稼ぐ組織で優秀と証明された人に
あの人はカッコいい仕事がしたいんじゃないですかと
言ったら
カッコいい仕事って何と聞かれたので
それはあなたがよく知ってるでしょ
僕はカッコいい仕事に興味が無いので
瞬時にこのコケ語を使ったら
バカにしてるでしょ
と言われた
もうこの言葉を頂いた瞬間に
最高の気分になった
お金を稼ぐ組織は
とても人間じゃない生き物に進化した人達が多い
この人達は自分が認められて賢いと思われる事に
高揚するのか
どんどん認められて行くと
人間じゃ無くなり生身のロボットになる
ここまで行くと奇天烈で滑稽に見えて来る
そういえば今でも思い出す事がある
高校の同級生に
自転車での帰り道で
お前
世の中を
バカにしてるやろ
と言われた
あの日から
この事が好きだ
この言葉を本当に真面目な所で聞きたいと
おもった
今日
人生3回目となる
バカにしてるでしょを
直接言われた
最高の日だ。
明日もお金が貰える組織へ出向く
みんな待つ部屋に着いたら
とても静かに
おはようございますと言う
少し笑顔をに近づけて
そして自由の無い時間がスタートする
まずはお昼まで
その後は15時まで
あと閉店まで
週5日繰り返す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?