見出し画像

何事も自然にしてみる、それも心地よい

年齢を重ねるごとに
無理できなくなってくること
出てくると思います。

たとえば、少しでも
姿勢がゆがむと疲れるのです。
だから、姿勢を良くしている。
(元気だから、ではなくて😅)

無理に手を伸ばしたり
背伸びしたりしないようにしています。
たまにピキッとなるので警戒中。
動ける範囲まで動いてから、手に取る。
(軽快なフットワークは大事)

重たい扉は筋力を使わず
一瞬片足を持ち上げて、体重をかけて開ける
(ワンインチパンチのように)

何事においても
身を乗り出しすぎないように
無理にコントロールしないように
自然法則に従って、行動するとスムーズ
(水のように流れる、風を利用する、)

老子は言っています
「上善は水の如し」
宮本武蔵は言っています
「水の心を手本として」
ブルースリーは言っています
「友よ水になれ」

・・・・・
無理できなくなることがきっかけで
自然体にこだわれるようになった。

ときどき、それに
美しさを感じる。心地よさを味わう。

そんな感じの
穏やかな時間もいいです👍