見出し画像

メルカリで購入したApple AirPods Pro(MWP22J/A)が偽物だった。

 ネットショッピングに疎い身内から、新品のAirPods Proを安く購入してほしいとの依頼を受けた。

「少しでも安くか、Apple製品ならフリマで大量に出品されているだろう」と考えた私は、すぐさまメルカリで検索した。AirPods Proの値段はAmazonだと30,580円だったので、検索条件を20,000円以上&新品に設定して検索をした。すると、一番上に23,000円で新品を出品している人を発見。商品説明文には「国内の正規品です。安心してご購入ください」の文字。いいね数やコメント欄のやり取りからも今すぐにでも売れそうな雰囲気だったので、逃すまいと急いでポチってしまった。そして出品者の評価数が1桁なのを見て、私は真顔になった...

 タイトル通り偽物(コピー品)が届いた。良く調べもせずに購入した結果、安物買いの銭失いになってしまった。愚かで浅はかな私と同じ轍を踏まないように、注意喚起としてnoteでコピー品を紹介することにした。


 これが届いたコピー品の外観である。

画像1

画像2

画像3

 どうだろう。精巧に模倣されており、正規品を持っていないと外観だけではコピー品だと見抜けないレベルだ。

 では、なぜコピー品だとわかったのか。それはシリアルナンバーが記載されている面が明らかに正規品とは異なる点があったからだ。

画像4

 よく観察すると日本語のフォントがおかしい。フォントにこだわっているappleらしからぬ半角と全角が入り乱れた文章。ググってみると、コピー品の注意喚起しているブログやTwitterの画像と完全に一致した。

・AirPods Proを買ったら偽物が届いたのでご紹介
https://planplanplan2.com/airpodspro/

 正規品と比べると、iOSのiが大文字になっていたり、デバイスという単語が抜けていたり、シリアルナンバーのフォントが全角で長くなってたり、不可解な箇所がいくつかもある。

 もし、メルカリやオークションでAirPods Proを購入する場合は、必ず購入店舗の証明がある出品者から買おう。またシリアルナンバー箇所の画像をアップしていない人も避けるのが良いだろう。まあ数千円のためにリスク回避に労力を割くくらいなら、正規店や大手ショップから信頼を買った方が結果的に安く済むだろう。

楽天市場での最安(※こちらで購入しなおしたら正規品でした。)

キャプチャ1


【追記】
 出品者に取引キャンセルの申請をしてから3日間放置されたので、メルカリ事務局の判断で強制的にキャンセルとなり無事返金された。怪しいところから購入しても、受け取り通知をせずにコピー品の証拠を提示すれば返金される可能性が高いようだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?