見出し画像

やる気が上がるスイッチ

やる気を上げる方法は一つじゃない。

新しい事をやるのが面倒で仕方がない。
どうしたら自分を変えられるのか?

始める時には盛り上がるが、
すぐに飽きてしまう。
どうしたら長続きするのか?

そんな事を思ったりはしていませんか?

もし当てはまるのであれば、
今回のテーマ、

やる気が上がるスイッチ。

を読んでください!

考えを変えていく事が出来ると思います。

とは言ったものの、
人それぞれ、性格や育った環境は違うので、
みんなこの方法でやる気が上がる!と言った方法はありません。

では、どうしたらよいのでしょうか。

まず初めにすべきことは、
なぜ、私は、能力と努力を出し惜しみしているのかを知ること!!

そのやる気のない状態を作り出している様々な要因を考えていく必要があります。

どこに問題があるのかが分かれば、
あとは解決策を出していけばよいのです。

目標達成に向けて④の記事、

目標をやり切る事に集中する!!

のテーマで、
誰かに証明するも大切だが、
自分が成長する事を第一に考えると説明しました。

考え方の癖でも、

・証明をしたがる癖を持つ人、
・成長を求める癖を持つ人。

の2つの癖を持つ人がいます。

⚪︎証明したがる癖⚪︎

証明をしたがる癖を持つ人は、

・人に自分の能力を見せつけようとしたい。

・自分はすごい、頑張っている。

と思いたい人。

すごいだけではなく、

私には才能がある。
私は魅力的だ。等々、、、

この癖を持っている人は、
自分が能力を豊富に備えている事を相手に証明(見てほしい)したいと思っている。

なので、
自分と他人をいつも比べています。

何か上手くいかない時や、
他人に負ける事があれば、
その事は自分には向いていないと考えがちなのも特徴です!!

ミスをする事を恐れ、
自分には出来ない、
自分には無理だ、
という事が怖いので手を出そうとしません。

そう言った癖を持つ方が手を出すのは、
自分が上手く出来ると分かっている事だけ。

更に詳しく説明します。

困難にぶつかった時に出る、
証明派と成長派の特徴!

⭐︎証明派⭐︎

・不安に押し潰されてしまう。

・新しい事に挑戦したとしても、
自分には無理だ、私には出来ない。

・苦手(出来ない事)
 リストを頭の中で作成している。


等と不安に陥ってしまう。

その結果、
諦めてしまい、
挑戦すらしなくなってしまう。

⭐︎成長派⭐︎

・困難に直面しても、
 粘り強く取り組める。

・他人は全く関係なく、
 自分が向上していく事に焦点を当てている。

・失敗を恐れず新しい事に挑戦して学ぶ。


成長を求める人は、
困難はつきものであり、
時間をかけて成長していく大切さを理解しています。

簡単に、
証明派の人と成長派の人の違い!!


証明派

他人の目を気にする。
自分の結果ではなく、
他人の評価を気にする。
評価されなければ諦める。
(すごい人と思われたい)

成長派

他人の目をあまり気にしない。
自分のことを他人が認めてくれなくても、
やると思ったらやり通す。
(すごい人になりたい)

**
成長派の人は、
比較対象は他人ではなく過去の自分です。
昨日、先月、昨年よりも成長しているのかを分析し、確認をしています。**

この様に、
証明派と成長派の違いを説明しました。

目標達成に向け、
やる気のスイッチを上げる為に言える事は、

成長派の考えを持っている方が有利に働くと思います。

もちろん、
これが絶対正しいとは言えません。

僕も正直、
元々は証明派の考えでした。

今現在も、
確実ではない事に挑戦したり、
継続するのは逃げたい気持ちもあります。

私は証明派の考えだ、、、
と落ち込みどうしよう。と思うのではなく。

この証明、成長派に関しては、
固定的なものではなく、
誰でも変えることができます!!

証明を成長へマインドさせる方法。

証明したい心を持っているがゆえに
起きる不安感、
拒絶される事への恐怖心。

更に、
自分の新しい挑戦をする自信のなさから、
とても素晴らしい目標設定や行動計画を立てても、途中で思うようにいかなくなった時に、
努力が長続きしません。

目標設定を決め、行動に移す前に、
証明派の方は、
成長派へとマインドさせる事が1番の目標達成への近道になると言えます。

これで、
成長派の思考が大切だと分かりました。

ここからは、
成長派へと変える為にすると良い方法を、
書いていきます!!

ここから先は

1,565字

¥ 150