親子丼のはなし

2021年になって、初めての買い出しに行った。冷蔵庫の中には取り残されたキムチとじゃがいもとさつまいもだけ。

いざスーパーに行くと、野菜の棚は空の所もあるしお正月だからかいつもよりか値段が高い気がした。それでも野菜は必要だし、ご飯を作らなくちゃ。野菜コーナーの次にたまごコーナーを通った時に、ふと親子丼が食べたいなと思った。

親子丼を作ったことは一回しかない。ふわふわの親子丼を出すお店に出会ってからは、よりそこで食べる親子丼が1番と思うほど。でも食べたいし鶏肉は安いし時間はあるし、作ってみることにした。

分量通りに切ったはずだったけれど、とりにくとたまねぎを入れたらフライパンはもういっぱい。そこに調味料を入れて、卵を2回に分けて入れて完成。お店の味には程遠いけれど、彼も美味しく食べてくれたしとりあえず満足。あーもっとご飯が上手く作れるようになりたいな。

親子丼といえば、この間まで放送されていたドラマさくらの親子丼。様々な理由で子供シェルターにやってきた子供たちに、まず真矢ミキさん演じるさくらさんが親子丼を振る舞う。その親子丼がすごく美味しそうで、それに思いも込められていて。

ちょうど大人の土ドラの時間なので、内容は重く苦しい時もあるけれど親子丼や晩御飯のシーンはおなかがすいてくる。ちょうどあの時間にやるドラマってどうも美味しそうなご飯が出てくる割合が高い気がする。孤独のグルメとか忘却のサチコとか、女子グルメバーガー部とか。

得意料理は親子丼。そう言えるくらい、もっと親子丼作り練習してみよう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂