100日連続投稿を達成したはなし

昨日のカレー屋さんについてのnoteを投稿。ぽち。

画像1

100日連続投稿達成した。長かったようで短かったような。100日間、毎日書くのが楽しかったという訳では無いし、時間が無い時ややる気がない時は呟きだけというゆるゆるnoteだけれど100日連続で続けられた、それが私にとってのちょっとした誇り。

前にも書いた気がするけれど、私は自分の思っていることや意見を周りに言うのが得意ではない。ものすごく仲のいい人を除いて。だから小さい頃から、文章を書くのが好きだった。文章なら自分の思っていることを表現できるし、書いたら褒められた。

このnoteもそんな感じで使っている。毎日のあった事とか、考えたことそんなことを書き記したいそう思って始めた。そんなnoteにスキをしてくださる方々、フォローしてくださる方々、こないだは初めてのサポートまでもう嬉しすぎる。それに他の方のnoteを読むと、こういう経験素敵だなとかこんな考え方があるんだなと思えて皆さんの頭の中を少し覗き見させて頂けている気がして面白い。

SNSはTwitterとインスタをやっていて、そっちは友達と繋がっている。でもこのnoteをやっている事は彼氏以外知らない。話したら、きっと読んでくれる友達たちなんだけれどあえて話さないのはnoteの世界というものを楽しみたいから。自分の1部っていう感じ。上手く言えないけれど。

今年25歳。今年で社会人5年目だけれど、2回目の休職中。某ウイルスによって会いたい友達にもなかなか会えなかったりする。趣味はプロ野球観戦。今年は観客動員数が増えますように。8歳上の彼氏と同棲中。いつも感謝を忘れないようにしたいなというのと、早く結婚したいなという本音。やってみたいことは色々あれど、どれからやろうか迷い中。

それが今の私。そんな自分の中身をこれからもこのnoteで表現していきたいなと思う。

note始めてよかったな。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#noteのつづけ方

38,497件

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂