見出し画像

参加してみる【この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラムのイベント】1日目。

noteの「創作をまなびあう会」というサークルに参加しています。
で、本日、
「『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム」というイベントの講義を聞いてみました。

ちょうどこの間体調を崩してノート連続更新記録が途絶えてガックリきていた矢先。
ちょっと参加してみようかな、と思いました。

講師はライター・コラムニストのいしかわゆきさん。


この講義を見て、テーマに沿って一週間ワークして記事をシェアしようというもの。毎日じゃなくても良いそうです。

講義の中には、小さな技がいっぱい詰まっていました。
スマホの親指が届く範囲に、アプリのアイコンを置くとか。

続けるコツも、例えば、『noteは「長めなTwitter」』と捉えると良いとか。

他にも、
プロフィール記事とアイコンを整える。
アイキャッチがあると目を引く→写真やイラストが苦手な人は、みんなのフォトギャラリーを利用する。
ハッシュタグは3〜5個(ハッシュタグをつけすぎる=なんか「頑張っている」と思われる)

とかとか。

その中で、自分のダッシュボードでview数とかコメント数を見ることができるという部分が出てきました。

そういえば「ダッシュボード」ってどっかで見たような気がする…
どこかにあった気がする!

せつめいを聞いていて、発見。

自分のアイコンをクリックして、プルダウンメニューにある
「ダッシュボード」を選択すると…

自分のnoteのビュー数とか、コメント数とか、好きを見ることができるのでした。

今までここの部分を気にしたことがなかったので、見た事ありませんでした。知らなかったなぁ。
下の方までちゃんとみないから、この講義で「ダッシュボード」という単語が出てくるまで、意識の隅っこへいっていました。

ちゃんと使える機能は使ってみたほうがいいなぁと反省しました。

また、noteを書く時に、どんな内容が読まれやすいか、という話も出てきました。

読まれやすい(と思う)もの
1.共感できるもの
2.参考になる・学びになるもの
3.熱意が伝わるもの
4.応援したくなるもの

本日のアドヴァイスに5分だけでも初めてみる、というのがあったので、早速投稿してみようと思います。


そんなわけで、もしこの会に参加していない方で、この試みに興味があるぞと思った方、本日からですので、一緒にやってみませんか?


ではまた明日。
おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?