見出し画像

私の使命や役割って何でしょうか。

タロットカードから
「6のカップ」
家族 郷愁 思い出


お客様からのご質問で
時々
「仕事が上手く行きません
間違った道を歩いているのでしょうか
私の使命や役割って何でしょうか」
とご相談があります。


いきなりですが
私の占い師名は
「ルミエール・陽弘」と申します
「るみえーる・はるひ」と
読みます。

最初は
「ルミエール陽妃」でした
読み方は変わりません。

昨年
長年勤めさせていただいた
銀行をやめ独立しました。

よっしゃ!
と走り始めたものの
思わぬ方向へ
進んでしまいました。


・何か空回りしてる
・何かズレてる
・他界した母が
夢に何度も出てきました

何だろうと考えていた時に
母から聞いていた
私が生まれた時につけてくれた
私の名前の由来を思い出しました。

私の本名は
「弘子」です
母は
「陽子」にするか
「弘子」にするか
とても迷ったそうです。

迷った理由は
私はとても小さく、心音も弱く
なかなか出てこなかったそうです
しかし
産声は、ぎゃんぎゃん、と
まるで太陽が登ったように
キラキラ眩しく明るくなり
助産婦さんや看護師さん達が
とても喜び
とても嬉しかったですよ、と
申しておりました
太陽の一文字を使い
「陽子」

結局
この先何があっても
強く生きていけるように
知恵を授けて下さるように

弘法大師様の一文字を頂戴し
「弘子」にしたと
聞いております。

母が
そのような思いを込めてくれた
2文字を両方使わせていただこう
何かシックリきたものを感じ
改名させていただきました。

よくある話だと
笑わないでいただけたら
嬉しいです

その後
母は夢に出て来なくなりました
きっと
喜んでくれているのだろう
それを
伝えたかったのだろう
と思います。


いつでしたか
事あるごとに

お前がいると明るくなる。
人には親切にしてあげるんだよ。
意地悪してはいけません。
伝えていくんだよ。


申しておりました。

振り返ってみると
小学生の頃から
宿題見せて、あれ教えて
これどうしたらいい
と相談される事が多かったです。

生きていると
本当にいろんな事があります。
けれど
今の
自分があるのは
あんな経験こんな経験
あんな失敗こんな失敗
のおかげ
全部必要な事だったのたと思います。

導かれるように
私は
占い師になりました
悩んでいる人を笑顔に
悩んでいる人の背中を押す
事が私のお役目なのだと思ってます。

名前は
生まれて初めて
両親からのプレゼント。
自分の使命や役割が込められているのだ♡

ここまで
読んでくださって
ありがとうございます♡
緩く自由に
更新してまいりたいと思います
お付き合いいただけたら
幸いです♡












この記事が参加している募集

#名前の由来

7,885件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?