見出し画像

探究実践の達人から、あてもなく歩き、じわりと広がる豊かな時間をまなぶ

さて、前回の記事でこれからは、なま体験を大事にしていこう〜!そんなことを思っていた私です。
その一つ、ぜひ聞いて!となった なま体験がこちら。
川越で参加した「Feel度Walk」です。目的なくふらふらと歩き、なんとなく気になったものを写真に撮ってスケッチする街歩きのようなもの。以前も葉山で参加していたのですが考案者である市川 力(いちかわ りき)さんのFeel度Walkを体験したい!と切に願っていたら、チャンス到来!!参加してきました!
先に言ってしまうと
「とことん共感し、あ〜わかる〜!とじわじわ嬉しくなる!を体験した」
そんなふうに思いました。

特別なことを一切しない街歩き

出発点から〇〇を目指しましょう〜とかなるところ、そんなことではありません笑。
もう一歩すすめば、目に入ったもの、あれ?とひっかかったものに立ち止まり、これはなんだろう〜と妄想をふくらませていきます。30分くらいしても出発点が見えてしまうほどのペース。

力さんが先頭に立って、(最初の30分くらいだけで、あとは各自、思うままに)「ねぇ!これってさぁ〜!」と、確か電話ボックスから始まったように思います。
歩きながら気になるモノを自分の気持ち動くままに、体も動いていきます。

何処どこに行くため・あと何分でそこに着かなきゃ。と通りすぎていた道が、こんなにも自分が気になるものがあるなんて〜あぁ、それにしても自分が思うままに歩くって、なんて気持ちがいいの。そんな のびのびした気分になりました。

最後は絵に描いてお披露目

集合時間になったら、自分の気になったモノを絵に描いてお披露目します。わかる〜!それ面白かった!見逃した!などが連発し、自分が発見したコトへの褒めの言葉ももらえたり。
とにかく「ほくほくな気持ちが続くき、自分の好きの感覚を認めてくいれたり、自分自身でも気づくことができる」そんな時間。

同じ場所を思うままに歩きながら誰かが気になったものに、へぇ、、、と近づいてみたら、自分のもの気になったものを発見して、ねぇ、これ面白いね〜!ほんとだ!この連続です。最初にささっと名前を言ったくらいグループなのに、同じ場所を歩いて、お互いが発見したモノを語りあい、そんな場所あったよね〜!と一体感が生まれちゃう、そんな締めくくりでした。

参考URL
今回の街歩き「Feel度Walk」の詳細は、力さんが代表を務める「一般社団法人みつかる・わかる」サイトをみてみてください
https://www.mitsukaruwakaru.com/#news

学校で子ども達と一緒に実践している先生もたくさんいらっしゃるそうです。参考にさせていただきます!
https://www.mitsukaruwakaru.com/blog/feel-walk-d9b00613-e183-4164-9b63-fcf7eae02b5a

2023年 東京知図展の写真を「一般社団法人みつかる・わかる」より掲載させていただきました


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?