見出し画像

悩みの沼を振り切る方法

前回は好きなことをしたいけど、なんか行動に移すのに抵抗がある悩みについて書きました。

今回は自分なりの答えが見つかったので、
答えとそこまでの思考プロセスの記録を残しておこうと思います。


振り切った一問一答

ニート状態で就活する気も起きず、バイトも応募すらしていないのに働き口探してるフリをして生きてた。でもマジで“働く”ことに拒絶反応が出てるくらい沼ってた。
どうしてこうも無気力に生きるふりをして、好きに楽しく生きる罪悪感に苛まれてるのか。
振り切った方が楽なのに、どう振り切っていいかわからなかった。

答え:
人生は有限だから、私が夢を叶えるコースで生きていきたいのなら
私には“普通に”働いている暇がないのかもしれない。
捨てる覚悟も必要かもしれない。

そう、私は暇がないので就活しなくてもいい、
今は自分の夢に集中すべき時だ。
人の期待に応える余裕はない。


思考プロセス

1捨てる

・物を捨ててミニマリストの思考法を手に入れました
・無駄な思い込みの思考、世間の常識への疑いの矛盾を切り捨てました
・嫌なスケジュールをどんどん減らしてしたくないことに費やす時間を捨てました
・嫌な人のいる環境から離れました
・所属(生徒、社員、肩書き)を捨てました、いや本当は何かを掴み損ねただけかもしれない、綺麗な履歴書じゃなくても責められない世界線に憧れている。
・安いから買うなど金銭感覚を見直しました
・毒親とかのワークで人間関係への執着がだいぶ減りました
・自分に我慢させることを減らしました、義務や我慢は不要
・苦労努力は美徳を捨てました、好きなことを伸ばす方がみんな幸せ
・世間の目という根拠がないブレーキに気付いたら捨てれないか思案するようになりました
・過去の後悔未来の不安はできるだけコンパクトにする方向で考えるようになりました
・全部やりたいことはできないから、2割を見極めて残りを見切る勇気(エッセンシャル思考)
・過去の自分のイメージ像を捨てる(成長思考)
・過剰を手放す、持ちすぎストックはいいことという思い込み、持ちすぎるとパソコンの動作が鈍るのと同じで腰が重くなる
・謙遜している余裕はない!アピールする場面で強みを売り出さないと!謙遜に避ける文字数はないんだ!
・相手の気持ちを推測して落ち込む対処するをやめた、結局自分の思考の延長だから事実と違うことが多いんだよね
・全部自分でやらなくてもいい、人にお願いすると喜ばれることもある、外注化できないか振り分けてみる


2足す

・好きなこと、やってみたいことを行動する(ひらめきを実行する)
・自分を幸せにする物を買うことも増えた
・新しい環境に会ってみる(アイディアソンに参加したのは結構衝撃的、あと声優になりたいのでそこの環境に身を置いてみたりしました)
・チャレンジして成功できそうな楽しいものが見つかったので続けている(note、小説の収益化、メルカリとかとか)
・怖いことをやってみる、怖いは新しい発見をくれる
・自己表現できる場、自分の本心で話すことを意識的に増やしています
・休むことも大事
・自分を大事にできるのは自分だけ、自分に優しく
・怒りを気づけるくらい自分の感情をなるべく麻痺させなくても生きていきたい


おわりに

ここに至るまで多分4〜5年ぐらいかかりました。
本をたくさん読んだり、日記とかのように自分の思考を言語化して思考を考察したり、いろんな別世界の初対面の人に会ってみたりしていました。

振り替えてみると結構成長しましたね!
これからどうなっていくか楽しみです!

サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。