るいき|企業のSNSマーケ伝道師

「類希(たぐいまれ)」と書いて「るいき」です🙋‍♂️ SNSマーケティングの総合代理店「コム…

るいき|企業のSNSマーケ伝道師

「類希(たぐいまれ)」と書いて「るいき」です🙋‍♂️ SNSマーケティングの総合代理店「コムニコ」で働いています。 SNSに関するあれやこれやを記事にしています。 “スキ”や“フォロー”よろしくどうぞ🙇‍♂️ Twitterはこちら→https://twitter.com/ruiki_k

最近の記事

  • 固定された記事

社会人7年目の僕が今、noteを始める理由(と、自己紹介)

こんにちは。はじめまして。るいき(@ruiki_k)と申します。 漢字では「類希(たぐいまれ)」と書いて「るいき」と読みます。そのまんま読むのです。 ※「たぐいまれ」なら「類“稀“」のほうが一般的ですが、おそらく画数の関係で「希」が採用されたものと思われます。。(真偽は不明) この度、ずっとROM専だったnoteで自分も投稿してみようということで、意を決して自己紹介と、このnoteに関する所信表明をば。 自己紹介■名前 北村 類希(下の名前の読みは上述の通り) 気軽に「る

    • 【後編】【ウェビナーレポート】エンジニアと読み解く!SNSマーケターのためのTwitter APIとアルゴリズム解説【アルゴリズム解説編】

      こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 6/22(木)、「エンジニアと読み解く!SNSマーケターのためのTwitter APIとアルゴリズム解説」というテーマでウェビナーを実施しました。 かなりボリューミーな内容になりますので、 【前編】SNSマーケターのための Twitter API 解説 【後編】SNSマーケターのための Twitter アルゴリズム 解説 の2つに分けてまとめます。 こちらの記事は

      • 【前編】【ウェビナーレポート】エンジニアと読み解く!SNSマーケターのためのTwitter APIとアルゴリズム解説【API 解説編】

        こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 6/22(木)、「エンジニアと読み解く!SNSマーケターのためのTwitter APIとアルゴリズム解説」というテーマでウェビナーを実施しました。 かなりボリューミーな内容になりますので、 【前編】SNSマーケターのための Twitter API 解説 【後編】SNSマーケターのための Twitter アルゴリズム 解説 の2つに分けてまとめます。 こちらの記事は

        • 【ウェビナーレポート】企業のnote活用一問一答!気になる目標設定や運用目的とは?

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 1/26(木)、「企業のnote活用一問一答!気になる目標設定や運用目的とは?」というテーマでウェビナーを実施しました。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。(遅くなってすみません!!) では、いってみましょう! note 基礎情報noteは、2014年4月にサービスを開始した、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽し

        • 固定された記事

        社会人7年目の僕が今、noteを始める理由(と、自己紹介)

        マガジン

        • ウェビナーレポート
          7本
        • 主要SNSニュースの振り返り
          3本

        記事

          【ウェビナーレポート】塚田農場から学ぶ!手間のかかるSNS運用を効率化できた理由

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 1/25(水)、「塚田農場から学ぶ!手間のかかるSNS運用を効率化できた理由」というテーマでウェビナーを実施しました。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。 では、いってみましょう! SNS運用担当者のよくある悩み弊社コムニコでは、SNSを活用されている企業の皆様から様々なお問い合わせをいただきます。 その中でも、SNS運用の現場における課題の多くが「投稿

          【ウェビナーレポート】塚田農場から学ぶ!手間のかかるSNS運用を効率化できた理由

          【ウェビナーレポート】Twitterトレンド徹底調査!今年のTwitter運用で押さえておくべきキーワードとは?

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 1/19(木)、「Twitterトレンド徹底調査!今年のTwitter運用で押さえておくべきキーワードとは?」というテーマでウェビナーを実施しました。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。 では、いってみましょう! Twitter における “モーメント” の重要性まず、Twitterというプラットフォームの特徴として、「What’s happening?

          【ウェビナーレポート】Twitterトレンド徹底調査!今年のTwitter運用で押さえておくべきキーワードとは?

          2023年1月主要SNSニュースの振り返り(vol.2)

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 昨日、意気揚々とnoteの執筆を進めていましたが、Twitterの激動について筆を走らせて息を切らしてしまい、、、苦笑 今日はその他のプラットフォームに関するニュースをまとめていきたいと思います。 できる限り各プラットフォームの公式発表を参照するようにしていますが、該当する記事が見つけられなかった場合はメディアによるニュース記事などを引用する場合がございます点はご容赦くださいm(_ _)m では、いってみましょう! 0.

          2023年1月主要SNSニュースの振り返り(vol.2)

          2023年1月主要SNSニュースの振り返り(vol.1)

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 年が明け、すっかり1か月が経とうとしていますね。 1月は中旬頃から週2,3回のペースでウェビナー登壇などを行っておりバタバタしていましたが、今日をもって少し落ち着いたので、ここぞとばかりにnoteの記事執筆に勤しんでいます。 (2022年12月のニュース振り返りが書けなかった話は内緒です🤫ゴメンナサイ) 新年一発目の記事は年始のSNSニュースの振り返りになります。 できる限り各プラットフォームの公式発表を参照するようにしてい

          2023年1月主要SNSニュースの振り返り(vol.1)

          【ウェビナーレポート】Instagramインサイト徹底攻略!インスタ運用を成功に導くアカウント分析とは

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 12/14(水)、「Instagramインサイト徹底攻略!インスタ運用を成功に導くアカウント分析とは」というテーマでウェビナーを実施しました。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。 では、いってみましょう! 大前提:企業公式SNSアカウントの効果的な運用に必要な3ステップ私も講師を務めているSNSエキスパート協会では、企業が公式アカウントを運用するにあたっ

          【ウェビナーレポート】Instagramインサイト徹底攻略!インスタ運用を成功に導くアカウント分析とは

          【ウェビナーレポート】SNSのプロが解説!効果的なTwitterキャンペーンの特徴

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 普段はコムニコという会社で、ウェビナーをやったりしています。 12/8(木)、「プロが解説!効果的なTwitterキャンペーンの特徴」というテーマでウェビナーを実施しました。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。 (初の試みで結構ボリューミーになってしまったので、目次から興味のある部分だけでも見ていってもらえると嬉しいです。笑) では、いってみましょう! Twitterキャンペーンとは?そもそも「Twitterキャン

          【ウェビナーレポート】SNSのプロが解説!効果的なTwitterキャンペーンの特徴

          2022年11月主要SNSニュースの振り返り

          こんにちは。るいき(@ruiki_k)です。 昨日、自己紹介&所信表明の初投稿を終えたばかりですが、鉄は熱いうちに打てということで、早速筆を走らせています。 個人的にSNS界隈のニュースは日々スクラップしているのですが、その中からいくつかをピックアップして毎月noteにまとめていこうと思います。 では、いってみましょう! 0. はじめに各SNSプラットフォームのユーザー数や、直近のニュースは弊社のブログ「We Love Social」でもまとめています。 よろしければ、

          2022年11月主要SNSニュースの振り返り