【MTGA】僕たち私たちのヒストリック・アンソロジー4 赤編

 こんにちは。バーチャルPWの重寝 累花です。

 ヒストリック・アンソロジー(以下:ヒスアン)4のカードレビュー、赤編になります。

白編+序文はこちら。
青編はこちら。
黒編はこちら。
緑編は(執筆中)
多色・無色編は(執筆中)


《ゴブリンの小槌打ち》

ゴブリンの小槌打ち

 ミラディンの傷跡(モダンリーガル)出身。
 1/1/1トランプルだが、自身に装備されている装備品1つにつき+2/0修正を受けることができる。

 ヒスアンで毎回地味に強化されているゴブリン枠ですが、今回はどちらかといえばゼンディカーの夜明け以降のテーマの1つでもある戦士+装備品シナジーの1枚。
 トランプルは自前で持っているので、先制攻撃や飛行をつけることで高い打点を叩きこむことができる。もちろん、両方がつく《スカイクレイブの大槌》とは好相性。5/3飛行先制トランプルという暴力兵器になります。

 最近だと、ゴブリン/戦士は《火刃の突撃者》も出ています。あちらは装備品の修正値が大事になる代わりに、死んでも火力が飛ぶので性能は一長一短。こいつをフルに活かすデッキ構築なら両方入れることも視野に入りそう。


 タフネスは上がらず、1+装備品の修正値であることに注意。《ショック》はもちろん、《棘平原の危険》などでも落ちてしまうので装備する瞬間などは要注意です。


《炎刃の達人》

炎刃の達人

 アモンケット(パイオニアリーガル)出身。
 アモンケットリマスター収録漏れのカードの1枚。前回も言いましたがヒスアン4はこの枠が非常に多いです。

 1/1/2威迫というそこそこのスペックに加えて、カードを捨てるたびに+1/0修正を受ける誘発能力つき。序盤から積極的に殴っていくことを意識したカードです。
 スタンダードよりは、《虚ろな者》と一緒に【ホロウワン】、【ホロウヴァイン】としてモダンで活躍したイメージが強い人も多いはず。

 1マナでサイクリングできるカードも増えましたが、サイクリングで強化していこうとすると修正が戻らない《繁栄の狐》が色こそ違えど強力なライバル。
 カードを捨てる、という方に意識を向けると《値切り》(谷の商人の出来事)や《安堵の再会》ぐらいしかなく、ホロウワンをMTG2.0と呼ばせた一因である《燃え立つ調査》《ゴブリンの知識》、現モダン禁止カードの《信仰無き物あさり》が不在。
 手札を回す手段としては今ある物も悪くはないのですが、2ターン目に《虚ろな者》に繋げる動きがまず取れないのでホロウワンの再現は難しそうです。

 地味にこいつも戦士で、《歴戦の神聖刃》がいつでも手札を捨てられるカードなので戦士シナジーがさらに高まった時にお呼びがかかる可能性もありそうです。



《無害な申し出》

無害な申し出

 異界月(パイオニアリーガル)出身。
 自分のパーマネントを対象の対戦相手1人に押しつける。

 《九つの命》《悪魔の契約》など、デメリットのあるパーマネントを相手に押しつけるためのカード。
 今でも《役割交代》《悪戯の神の強奪》で交換して押しつけることはできましたが、多色を要求したり、相手の場にも同種のパーマネントがある必要がありました。
 それに比べると汎用性を失った代わりにコンボ性能に全振りされているカードです。

 他にも《実験の狂乱》を与えて《墓掘りの檻》を設置したり、《九つの命》ではなく《リッチの熟達》を渡すなどもできます。
 これ自体が単色かつシングルシンボルなのもあり、《寄付》系のコンボの構築の幅や、自由度を広げてくれる1枚です。
 今後変な特殊敗北条件がついたカードが出てくることも十分あり得るので、その時にはちゃんと思い出してあげたいですね。


 今回は以上となります、次回は緑のカード編です。
 それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?