マガジンのカバー画像

るい誕生ダイジェスト

16
るいの妊娠出産、育児までダイジェストでお送りします。2020.6〜過去の記事をリライトしています。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

vol.16 産後に買ったもの(成長や季節に合わせて)

vol.16 産後に買ったもの(成長や季節に合わせて)



以前、出産準備の話をしました。そのときの記事はこちら↓

今回は、産後に徐々に買っていったものを紹介します。

産後に買ったものリスト夏生まれなので、事前に準備したものは肌着と春〜夏用のものでした。
衣類系はすぐにサイズアウトすると思ったし、買っても使うときまでしまっておくのも嫌だったので、成長や季節を考慮しながら買っていきました。そして基本的に、西松屋かメルカリで買いました。

秋〜冬(生後

もっとみる
vol.13 出産祝い⇄内祝いの話

vol.13 出産祝い⇄内祝いの話



もらって嬉しかったもの● 現金
● はらぺこあおむしオムツケーキ
● 果物
● おくるみ
● ベビー服
● カタログギフト
● よだれかけ

といろいろなものをいただきましたが、もらって嬉しかったのは、
カタログギフト!(ブレンダーを選びました)

他にも、ベビーレジストリの中から1万円ほど(おしりふき20個、シリコンビブ、毛布、タオル、etc...)まとめて送ってくださった友人もいて、感謝し

もっとみる
vol.11 外出/遠出の話(抱っこ紐/移動手段/帰省)

vol.11 外出/遠出の話(抱っこ紐/移動手段/帰省)



移動手段外出は主に抱っこ紐です。

雪国のため、ベビーカーが使える時期が少ないので、まだ数回しか使っていません。
基本的にわたしが装着しています。産後すぐにパパにも抱っこしてもらったことがあるのですが、なんだか面倒だし、我が子もいんずそう!やっぱり男女で骨格や体格が異なるため、その都度抱っこ紐を調節しなければならないし、まだ小さい我が子のちょうどいい位置がいまいちわからないしで、わたしが抱っこ

もっとみる
vol.8 番外編(便秘/発熱/お食い初め/ベビーベッド)

vol.8 番外編(便秘/発熱/お食い初め/ベビーベッド)



産後の便秘産後は会陰切開で力むと痛くて傷が開きそう…という不安がありました。入院中は毎日の回診でお通じがあったかどうか確認されました。入院中はよかったのですが、退院後、便秘になってしまい、1週間ほど便秘でひどく腹痛になって下痢になる…という負のサイクルに陥ってしまい、とてもつらかったです。授乳やオムツ替えなど、睡眠がしっかり取れなかったことも原因かと思います。

産後半年以上経ちましたが、なん

もっとみる