見出し画像

【食事じゃない時読んでね♪】胃腸炎での留意点と、ありがたかったアイテム✨✨

いつもお疲れ様です✨✨ルーシュです♪

はい。。つい2日ほど前に、急な胃腸炎を発症して丸一日トイレと絆を結んでげっそりしてました。。

あんなにこまめに手洗いしてたし、そもそも仕事以外家の中にいるのに、、?

でもなる時はなるんですね。。本当に痛感しました_:(´ཀ`」 ∠):

ようやく熱も下がり、安定してきたので、今のうちに胃腸炎での注意点と、これがあるとすごく助かった!ってのを紹介しますね

①脱水症状

今回私がかかった胃腸炎は、嘔吐、下痢のダブルアタックで、さらに頻度が凄まじかった。

最初は一時間おきだったのが、徐々に間隔が短くなっていくパターンで。。

しかもその間ずっと気持ち悪いので、お茶など取ろうものなら、胃が過剰反応してすぐ痙攣っぽくなる→吐く、の連続でした orz

明らかに取っている水分の5倍くらいは出てるから、これはちょっと脱水症状来そうかな?と、素人目でも気にしていたら、

いきなり下の方が止まりました。

尿も出ません。

↓後々調べた「脱水症状のレベルと症状の出方」ですが

軽度の時点で、尿の減少、身体が重くなる、何故か汗をかく(これ本当にそう!)、喉が渇く(わからんかった)、めまい、ぼんやりする、などがあるので、

尿が出なくなった時点で、点滴を打ってもらうことを考えた方がいいように思います。

今は特に、すぐに治療を受けさせて貰えない状況にあるので、重篤化する前に行ってすぐ終わらせられるようにした方が、自分や医療従事者の方々、お互いのためになります。

本当はね、、なるべく病院に行かずに治したかったんだけど、、

コロナでただでさえ病院を必要としている人が治療を受けられにくい状況になってるのに、さらに手数をかけるのは、、って思ってたんですが、

無理でした。この時点でフラフラでした。

かかりつけのお医者さんで点滴を打ってきました。本当にありがとう😭✨✨

で、思った通りでしたが、水分が入った数時間後、、下痢が復活。。

魔の第二ラウンドが始まりましたorz

ただ、ここからは吐き気がおさまり、少しずつ水分を取れるようになったので、大分楽になりました✨✨

②気持ち悪い、どうしようもない胃痛を耐え抜くための姿勢

私的にはこれが1番きつかった。

確かTwitterでもこれ呟いてたんだけど、1番効果的だったのは妊婦さんのつわり対策でされていた格好でした

参考URLです✨✨

この中でも特に効いたのがシムス位という体位でした。

画像1

もともと重身の妊婦さんが少しでも楽になれるように生まれた姿勢なんですが、この姿勢本当に楽になりました!

私は左を下にしてシムス位を取るのをメインにして、

2番目に左下のうつ伏せ、3番目に仰向け、の順でこの3ポーズをひたすら頻繁に繰り返していました。

もちろん個人差があるので、これを参考に自分の楽な姿勢を見つけてください💦

しかし、胃腸炎とかは短期間で終わりますが、つわりとかだと、5ヶ月はずっと夜中気持ち悪さに苦しんでられるってことですよね??

本当に妊婦さん。。凄いです。頭が下がります( ; ; )

身を削ってお腹の中で赤ちゃんを育ててくださって本当にありがとう( ; ; )

③少しでも胃が受け付けてくれるようにするには、熱めの白湯!

これ!!本当に大変だった💦

点滴を打ってから、恐る恐るお水をチミチミ飲むと、チミチミ飲みですら5回ゴックンした時点で胃がゴニョゴニョクレーム入れ出すので💦

整腸剤すら飲めやしない💦

そこで、ケトルで熱湯を作り、少し暖かめの白湯で試してみたところ、

普通に胃が怒らない!!✨✨

3口は受け付けたのでこの3口でようやく整腸剤が飲めました✨✨

頻繁にキッチンまで行ってお湯沸かすのは、体力的にしんどいと思うので金銭的に余裕があるなら、ケトルを買って、枕元に置いておくことをお勧めします♪

④胃が弱っていても栄養が取れる!介護用流動食。

これも目から鱗でした!

何故か近くの薬局で売っていたのを母が見ていたらしく、買ってきてくれました。

というのも、上下リバースが治ったら、今度は熱が38度5分を上下するまた違った苦しみに苛まれてしまいまして😂

体力つけなきゃいけないのに食べれないという困った状況を本当に救ってくれた救世主アイテムでした✨✨

画像2

メイバランスって言うんですけど、

価格も200円代で買いやすい✨✨

最初見た時、げ!!ヨーグルト!?と思って警戒したんですが(胃腸炎後の乳製品とみかんは消化に悪く再発する危険があるのです 笑)

ヨーグルトとも言えない、なんか、、豆乳に甘味料混ぜたような、なんとも言えない味のもので、、(まずくはない)

でも、なんとか、、大丈夫でした、胃は文句を言いませんでした💦

チミチミと、様子を見ながらゆっくり飲んでく内にいつのまにか飲み切ってました✨✨

ただ、私の場合この後の高熱が出たので半ば強引に栄養をとった感じですが、そうでない場合は

絶対に無理しないでください

もう食べる気がないなら水だけとって食べずにそのままでいいくらい!胃腸が休みたいって言ってるサインなので💦

で、胃の様子を見ながら食欲が出てきたらお粥→→りんごのすりおろし、バナナとか、そう言う順番で徐々に慣らしてあげてくださいね✨✨

あくまで緊急用です💦

にしてもこのメイバランス、優秀だから、普段から一定数買いだめして部屋に置いとくことにしました

非常時の食事にもなりますしね✨✨

以上!今回胃腸炎でげっそり体験して得た情報でした✨✨

知ってる方もいらっしゃるかもだけど、少しでも事前知識として入れておいた方がきっとすぐ楽になれると思うので✨✨

という訳で今からもちょっとまた横になります💦


みんなが健康でいい時間を過ごせますように✨✨

おやすみなさい😘🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?