見出し画像

逆境も楽しんでいこう!【公務員×不動産投資】


どうも、ヤ。と申します。
普段は高校生に国語の授業をしている先生です。


前回、初めての物件見学に行った僕は、
「この物件買いたい!」
という気持ちが強くなり、
妻に相談してみました。

前回の記事


この記事は…

おこづかい月3万の
マネーリテラシー皆無公務員が、
不動産投資で経済的自由をつかみ取るための
ドキュメンタリー

である…‼︎


完全なるコビー🏉さんのつてで(笑)
らいおん大家さんとさんに同行させていただき、はじめての物件見学へ行ってきました。

らいおん大家さん


風さん



その時の様子(ダイジェスト版)

初心者で素人の僕でもわかるような
とってもいい物件だったし、
らいおん大家さんや風さんというプロや先輩の意見も聞けて、それはもう僕は舞い上がっていました…



家からお金を出して、公務員のアレを使えば、
この物件買えるかも!」

「リフォームして客付できたら、
夢の家賃収入ゲットやで!!」

意気揚々と熱弁した後、
妻の表情を見て我に返りました…

明らかに僕の熱量とは違うリアクション
だったからです…。


そりゃそうなんです。
今思えば、納得なんです。


不動産投資を志してわずか1か月
物件を買いたい。
しかも、
そのために家のお金を使いたいと言われれば…。


あっ、そもそも僕はお小遣い制
家のお金は妻に任せきりでした。
(毎回これ書くの恥ずかしいな…)

「あなたには、その家を買って成功するまでの
説明ができるの?逆に、うまくいかなかったらどうするのかまで説明できる?

「早い遅いの話ではないのかもしれないけど、
正直早すぎると思う。何かに焦っていない?
理解したうえで買えるの?」


テンションの上がっていた僕が忘れていたこと、いや、考えないようにしていたことを、
妻は思い出させてくれました。

この時の僕の本音は、
「この値段で買えるなら、物件を買ってから学んでいったっていいじゃないか!」

「今までおこづかい制だったんだから、大きなお金を使わせて欲しい!」

「はじめて1ヶ月で家買ったらおもろくない?笑」

という思いでした。

しかし、それと同時に、
冷静になって、
妻の立場に立ってみれば、
妻の言う通りだと思いました。

なんだか最近たのしそうにしてると思ったら、
なんだかよくわからない家を買って、
そのために大金が必要だ
っていきなり言われても…


そりゃあ困るよなぁ…。

そして
妻の言うように今の僕には妻を納得させるだけの力がありませんでした。

家計も完璧に管理していないのに…。
考えられるリスクも把握していないのに…。
家事も育児も任せがちだし…(笑)

行動(アウトプット)はもちろん大切ですが、
基本的な知識(インプット)の量、
そもそも投資以前に
お金の向き合う時間が足りていないなと
僕の現状を痛感しました。


結局僕は
この(とっても嫌な空気が流れた)家族会議にて、「妻が納得するまで物件を買わない」という結論に至りました。

家族が幸せにするために不動産投資をしたいのに、妻に心配をかけるわけにはいかない。
そして、何より僕は妻を愛してるんだもん。🤟



らいおん大家さんに、
恥ずかしながらこの旨を相談してみたところ…

いろんな計算をしてみて、
買い方を模索してみる。
数字や買い方がまとまったら
奥さんに相談してみる。
全然買えなくても問題ないからね!

とアドバイスをいただきました。


なんていい人なんや‼︎‼︎(感涙)

こんなことまで
お話し聞いていただいてありがとうございます。

しょげてる場合じゃないなとおもいました。
買い方や計算の仕方、お金の考え方
まだまだこれから乗り越えなきゃいけない壁
たくさんあることに気づかせていただきました。

らいおん大家さん…
一生ついていきます。笑(勝手な宣言)



結局、今回の物件は買えそうにありませんが、
今回のスピード感溢れる一連の出来事から学ぶことがたくさんありました。

ー学んだことまとめー
・やっぱり現金(キャッシュ)は必要!
・おこづかいだけでなく家全体のお金を管理する。(当たり前)
計算のしかたや、買い方の模索。
・らいおん大家さんは本当にいい人。
・僕は妻を愛してる。



初めての物件見学でたくさん学んだり、
らいおん大家さん,風さんとの出会いでテンション上がったり、
そのあと現実突きつけられて凹んだり、
めまぐるしかったですが、

こんなにもWAKUWAKU、夢中にさせてくれる不動産投資っておもしれー!っと
改めておもいました。
焦りすぎず、大切なものを大切にする感覚は忘れず、でもいざという時はエイヤー!とすすみたいと思います。
公務員大家に、俺はなる!!

最後に、
見事な嫁ブロック(妻を批判するつもりは一切ありません。)を受け、
涙ながらに我がメンター・ラガーマン大家のコビー🏉さんにLINEしたところ、
「逆境も楽しんでいこう!」と返信をいただきました。


…ホント、シビレる男だぜ!笑


宣伝

メンバーシップ『WAKUWAKU』


ラガーマン大家コビー🏉と僕ヤ。などで運営するメンバーシップ。
40歳以下の若手公務員向け‼︎
これから不動産投資などを始めたい方や
どんどん不動産投資を拡大させていきたい方に
とってもリアルな情報のやりとりをしています。

見事!メンバーが10人を突破しました!
まだ立ち上げて1ヶ月も経ってないのに…!
需要があるんだなぁと喜びを噛み締めています。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,021件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?