見出し画像

しなる

こんいちは、昨日は、体が固い人ほど、ヨガの効果が高い、と書きました。

春がそこまで来ていますが、雪が積もると、太く、強い、固い木ほど、折れてしまいます。

柳とか笹、竹などは、折れない。柔らかな枝はグーっとしなって、曲がることで、雪を振り落とし、元に戻る。

強くて固いものは折れる。柔軟なものは折れない。

心が萎える、落ち込む時がありますが、それは、積もる雪の重さにしないつつ、振り落とそうとしている時間でとても大切な時間です。しなう心、すなわち、しなやかな心。

カチカチの心であれば、折れてしまう。

ヨガは自律神経の交感神経と副交感神経を交互に刺激して、体の内部を鍛えます。体の内部というのは、本当の力の源、気といってもいいでしょう。目に見えない精妙な部分にある気を高めるので、心と体が両面元気になり、健康になっていきます。

いいことづくめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?